趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

暫く2日平年並み5日極寒?が続きそう

2022年01月13日 17時27分50秒 | 環境に関する話題

パソコンが見えにくくなって来た為に短めになります(僕の目が悪化かな)。

☆エルニーニョ現象の終息はまだ見えない(気象庁で確認下さい)。

☆今週は土曜日・日曜日は多少は寒さが太平洋側では緩みそう。でも来週また寒波襲来です。2日寒波緩む~5日極寒の日々。どうもこのパターンが暫く(最悪は2月も)続きそう。

☆ガソリン高が止まりません。先物価格の高騰が原因か?

☆灯油の価格も下がりません。 

☆4月~全国的に鉄道料金値上がりか? かなり現実味を帯びて来ています。

☆地域的な現象でしょうか?カテエネHPへのログインが出来ません。障害が発生しているみたい。 検針票の有料化に伴いアクセスが増えているのでしょうか? 

IT化の盲点です。 ネットに繋がらなければ何もできない。 今月の電気料金さえも見る事が出来ない。まったく本末転倒な話。

☆ペーパーレスが続けば、その弊害もまた大きい。

☆小銭の両替が郵貯銀行でも有料へ・・・これ、キャッシュレスへの布石?

スマホ持てなきゃ~ゴミ箱行きよ~♪。  

ちょいな、ちょいな・・・と。 あ~虚し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする