趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

トコジラミ、かなり注意かも?

2024年03月07日 22時11分37秒 | 環境に関する話題

今日は午前中は小春日和。午後から風は出たものの何とか暖かだった。

さて、信ぴょう性の程は不明ですが、トコジラミマップなる情報があるようです。

検索でヒットするのかな?ヤフーさんのウェブ検索急上昇ワードにも出てますよ。

こりゃ凄い事になってる。 詳しく県別に調べることが出来て、ちなみに愛知県はこんな感じ

グリーンホテルリッチ徳川園
第二富士ホテル
名古屋トラベラーズホステル
ホテルメルパルク 名古屋

だそうです。この情報ほんとかな? 逆に安全宣言してるホテルもあるようです。細かく検索できるから一応、旅行をされる方は参考にされたほうが・・・。

氷山の一角だとしたら、とんでも8分歩いて5分。インバンドに重きを置くからこうなるんだよ!

おちおち春の観光旅行などしてる場合では無いかも・・・。

トコジラミって、カメムシの仲間ですよ。つぶすとスゲー臭いやつ。それのミクロ版。おまけに血を吸って、痒くて、潰すとやっぱり臭いらしい。ミクロ版だから臭いはわずからしいけど。ほんとに困ったもの。

今猛威(この言葉が正しいかどうか)をふるっているトコジラミがスーパートコジラミかどうかは不明。 トコジラミって発生したら届け出義務はあるのだろうか?

何だか行政も二の足三の足という感じ。 気を付けましょうというレベルでは無いような・・・。

あくまでもトコジラミマップが事実ならという話。  一つの話題性くらいなら良いのだけど、どうやらジワジワと広がっている感は捨てきれない。

この手の事は本当に、正しい情報開示が必要と思われます。 この記事書きながら、なんだか体が痒くなって来た。グローバリズムも結構だけれども、吸血昆虫の目からしたら、日本は天国なのかも知れない。当ブログでは、既に14年も前に警告をしている。

涼しさの陰で・・・ - 趣味と節約と時に妄想の記録 ←過去記事へ飛びます。

海外旅行ではたまに出くわす事態のようですが、日本国に住む一般人にとっては、ほとんど経験の無い事態。もう少し行政も本腰を入れて欲しいものです。但し事実だとすればですが。

上記のホテルも、楽天、トリバゴなどで100万回以上検索されている立派な宿泊施設。そのようなホテルでもトコジラミマップに載るならば、他のホテルは・・・。

やっぱりロボット掃除機では細かなところまでは目が届かないのでは? 最後は人間力なような気がしてなりません。 僕も部屋の掃除の回数を増す事にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽が降り注げばそこは春?

2024年03月07日 12時50分06秒 | 環境に関する話題

昨日の冷たい雨から、太陽サンサンですよ。日向の温度計は20℃。昨日が5℃位だったから・・・。3日程太陽の動きが見れなかったけど、どうやらかなり黄道が高くなったようです。確実に冬の黄道ではありません。いつ頃の?と言うのは記録してないのでわかりませんが・・・当然日の入りの位置も、もう2月ではありません。

データってのは刻一刻と変化するので、このデータも当てにはなりませんが参考程度に。今日はこんな感じ。

赤い帯が多分冬と春の境目。あくまでも個人的な推測です。

で、10日後の予測データがこちら

かなり歪。ムラがある状態ですが、南からの気流が優勢になって来てますね。 関東方面はかなり暖かくなるのでは?歪だから、桜の開花とかに影響が出るのかなぁ?

暑さ寒さも彼岸まで。 昔の人はよく言ったものです。

あくまでも現時点のデータですよ。1時間後には修正されてるかも?

今日に感謝。おおいなる自然の恵みに感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする