予想通り曇りな当地です。 でも風があるのでどうにか扇風機でやり過ごしています。
さて今日の話は友人宅の話です(中古平屋の一戸建て)。
様々な節約作戦を実施して来ました。 それである時フト気づいた事がありまして・・・。
カテエネデータと目に見える家電品との使用電力量がどうも合わない・・・。
この時間帯に、これだけ使っている家電品が無いのに「何故こんな使用量なんだと??」
カテエネではデータ分析で、1時間ごとの電気使用量もわかります。
そこで、着目したのがブレーカです。古いとはいえちゃんと小ブレーカで分岐してあるので、必要最低限の家電品を一箇所のコンセントから取り、他の小ブレーカを遮断。 なずけて「元から絶つ作戦」。
昼間僕が友人宅にいるときは、必要なのは①冷蔵庫 ②モデムと電話 ③パソコン ④TVアンテナ関係 ⑤シャワートイレ(保温機能はoff) ⑥わずかな照明
これだけです。ざっと計算してもMAX使用で合計300wにも満たない家電品達です。
冷蔵庫だけはちょっと微妙ですが。
冷蔵庫に関しては季節変動も大きいですし、正確にその家の環境下での1日の電力使用量を把握する為にはクランプメーターで積算するか、冷蔵庫だけ別回路(小ブレーカー)にする必要があるのでちょっと無理です。ま、お金をかければなんとでもなりますけどね。
兎に角、「元から絶つ作戦」の結果は・・・・
何と60kwh(平成30年6月分)と判明しました。 前年同月実績よりも6kwhの削減。前月比でも5kwhの削減に成功です。
金額ベースでは、消費税と再エネ賦課金を含めても2000円以下になりました。 友人もこれまで見たことの無い金額だと愕然としてましたよ(笑い)。
この中に除湿機の起動も入っています。そろそろ季節なんで、エアコンの試運転の使用量も入っています。
小まめな節約実施のお陰です。
作戦実施は毎日ではないので、これを毎日続けたら さらなる削減も、もしかしたら可能だったかもしれません。
普通のご家庭なら月の使用量が100kwhを切った段階で、節約マスターですよ。
今回の数字は個人的には 殿堂入りですよ。
ここで疑問・・・普段はなんだったの? 使って無い家電品が電気を消費している?
そう結論付けなければ成らない結果です。 元から絶っているわけですから、繋がってるだけで何かが電気を消費していることになります。
詳しくは書いていませんが、風呂の電気は繫げています。 配線回路上、風呂への電力供給は止められませんからね。
それでもこの数字です。 今の季節、風呂の保温機能など必要ありませんからね。風呂も繋がっているだけなら(待機電力)電気を消費しないようです。
細かなところまで(今出来る範囲で)分析すると色々なところが見えてきます。
将来的に節約セミナーを企画していますが、古い戸建てでもある程度までは節約が可能な事がわかりました。
何事も楽しみの範囲に留めておくことが肝心。
ただこれからの老後を考えると、節約も大切だとは思いますけどね。
さて今日の話は友人宅の話です(中古平屋の一戸建て)。
様々な節約作戦を実施して来ました。 それである時フト気づいた事がありまして・・・。
カテエネデータと目に見える家電品との使用電力量がどうも合わない・・・。
この時間帯に、これだけ使っている家電品が無いのに「何故こんな使用量なんだと??」
カテエネではデータ分析で、1時間ごとの電気使用量もわかります。
そこで、着目したのがブレーカです。古いとはいえちゃんと小ブレーカで分岐してあるので、必要最低限の家電品を一箇所のコンセントから取り、他の小ブレーカを遮断。 なずけて「元から絶つ作戦」。
昼間僕が友人宅にいるときは、必要なのは①冷蔵庫 ②モデムと電話 ③パソコン ④TVアンテナ関係 ⑤シャワートイレ(保温機能はoff) ⑥わずかな照明
これだけです。ざっと計算してもMAX使用で合計300wにも満たない家電品達です。
冷蔵庫だけはちょっと微妙ですが。
冷蔵庫に関しては季節変動も大きいですし、正確にその家の環境下での1日の電力使用量を把握する為にはクランプメーターで積算するか、冷蔵庫だけ別回路(小ブレーカー)にする必要があるのでちょっと無理です。ま、お金をかければなんとでもなりますけどね。
兎に角、「元から絶つ作戦」の結果は・・・・
何と60kwh(平成30年6月分)と判明しました。 前年同月実績よりも6kwhの削減。前月比でも5kwhの削減に成功です。
金額ベースでは、消費税と再エネ賦課金を含めても2000円以下になりました。 友人もこれまで見たことの無い金額だと愕然としてましたよ(笑い)。
この中に除湿機の起動も入っています。そろそろ季節なんで、エアコンの試運転の使用量も入っています。
小まめな節約実施のお陰です。
作戦実施は毎日ではないので、これを毎日続けたら さらなる削減も、もしかしたら可能だったかもしれません。
普通のご家庭なら月の使用量が100kwhを切った段階で、節約マスターですよ。
今回の数字は個人的には 殿堂入りですよ。
ここで疑問・・・普段はなんだったの? 使って無い家電品が電気を消費している?
そう結論付けなければ成らない結果です。 元から絶っているわけですから、繋がってるだけで何かが電気を消費していることになります。
詳しくは書いていませんが、風呂の電気は繫げています。 配線回路上、風呂への電力供給は止められませんからね。
それでもこの数字です。 今の季節、風呂の保温機能など必要ありませんからね。風呂も繋がっているだけなら(待機電力)電気を消費しないようです。
細かなところまで(今出来る範囲で)分析すると色々なところが見えてきます。
将来的に節約セミナーを企画していますが、古い戸建てでもある程度までは節約が可能な事がわかりました。
何事も楽しみの範囲に留めておくことが肝心。
ただこれからの老後を考えると、節約も大切だとは思いますけどね。