そろそろアイスコーヒーも終りだな・・・。
実ははアイスコーヒーにはうるさいのだ。
でも、お金が無いから、我慢はしている。
この夏を振り返って実は異変にお気づきだろうか?
そう、スーパーの店頭からアイスコーヒーのボトルが消えたのだ。
正確には、ほぼ一種類に限定された様だ。
主なスーパーとアイスコーヒーの関係。
セイユー・イオングループは、BESTPRICEのボトルコーヒー。
バローグループはオリジナルボトルコーヒーだ。
アピタ・ユニーグループは、未調査(買い物いかないから)。
お店によっては、ブレンディをおいている店もある。
昨年は、UCCあり、ポッカありだったのだが、今年の夏から一斉に店頭から消えたのだ。その替わりにPBブランドコーヒーが店頭に並んだ。
価格も安くていいのだが(88円~98円の間)、味はそれなりである。
味は、人それぞれだから、何とも言えないのだが。
選択の余地が狭くなった事は間違いない。
の個人的意見は、市販のアイスコーヒーなら、水だしアイスコーヒーアルミ缶が美味しい。
一方ネット通販では、様々なアイスコーヒーが売られている。
店頭から、選べなくなった今、自分で探して選ぶ時代なのだろうか?
コーヒーも嗜好品であるから、当たり前なのかもしれない。
勿論、ドリップ用のコーヒーは相変わらず店頭も豊富である。
この話は、アイスコーヒーのペットボトルに関してのことだ。
私は、阪神震災の前に一度だけ神戸でアイスコーヒーを飲んだ事がある。
今から14か15年前の話だが、その当時ある神戸の観光地で飲んだアイスコーヒーの味が忘れられない。
濃いコーヒーを飲むとお腹を壊す傾向だけは変わらない。
じゃーまた
追記、虐待2をアップしました。シリーズ物の中に収納。興味があればどうぞ。
実ははアイスコーヒーにはうるさいのだ。
でも、お金が無いから、我慢はしている。
この夏を振り返って実は異変にお気づきだろうか?
そう、スーパーの店頭からアイスコーヒーのボトルが消えたのだ。
正確には、ほぼ一種類に限定された様だ。
主なスーパーとアイスコーヒーの関係。
セイユー・イオングループは、BESTPRICEのボトルコーヒー。
バローグループはオリジナルボトルコーヒーだ。
アピタ・ユニーグループは、未調査(買い物いかないから)。
お店によっては、ブレンディをおいている店もある。
昨年は、UCCあり、ポッカありだったのだが、今年の夏から一斉に店頭から消えたのだ。その替わりにPBブランドコーヒーが店頭に並んだ。
価格も安くていいのだが(88円~98円の間)、味はそれなりである。
味は、人それぞれだから、何とも言えないのだが。
選択の余地が狭くなった事は間違いない。
の個人的意見は、市販のアイスコーヒーなら、水だしアイスコーヒーアルミ缶が美味しい。
一方ネット通販では、様々なアイスコーヒーが売られている。
店頭から、選べなくなった今、自分で探して選ぶ時代なのだろうか?
コーヒーも嗜好品であるから、当たり前なのかもしれない。
勿論、ドリップ用のコーヒーは相変わらず店頭も豊富である。
この話は、アイスコーヒーのペットボトルに関してのことだ。
私は、阪神震災の前に一度だけ神戸でアイスコーヒーを飲んだ事がある。
今から14か15年前の話だが、その当時ある神戸の観光地で飲んだアイスコーヒーの味が忘れられない。
濃いコーヒーを飲むとお腹を壊す傾向だけは変わらない。
じゃーまた
追記、虐待2をアップしました。シリーズ物の中に収納。興味があればどうぞ。