本日は、中学生のTちゃんが体育祭のため、それに伴い4年生で弟のM君、そして5年生Mちゃん、Aちゃん、4年生Mちゃんがお休みで、6人での活動でした。今日は、朝から雨が降り続いています。台風の影響でしょうか?午後から鏡川で乗艇練習を予定していましたが、陸上トレーニングに切り替えました。まずは、準備運動
とストレッチを行いました。コーチングクリニック5月号の「ウォーミングアップ革命」(監修 渡辺なおみ氏)より準備運動を見直した五台山カヌークラブですが、成果が出ているのかは全く実感できません。しかし、やるしかないという気持ちで取り組んでいます。
その後はパドルワークを60回×2セットをしました。
そして、筋トレです。メニューは腕立て伏せを5回×10セット(正確に深くおろさせるために、少ない回数でセット数を多くしてみました)、腹筋20回×3セット、背筋20回×3セット、スクワット30回×2セットをやりました。
小学生が主体ですので、ガンガン筋力トレーニングをすることは、得策ではないと考えているので、客観的に見ればどうしても軽い陸トレメニューになってしまいます。いつも、こんな軽度の運動でいいのかと思いますが、ヒィーヒィー言ってるので、軽いように見えて小学生には、きっと効いているのでしょう。約1時間30分練習頑張りました。
みんな、スクワットで足にきています(笑)。
明日は、台風の影響で練習できないかもしれません。
一無尽。たっすいがは、いかん。