神戸市と明石市は、「要約筆記者」の養成講座の受講生をそれぞれ募集している。
両市の講座はともに、市内在住・在勤・在学の18歳以上が募集対象。全日程への8割以上の出席率と、受講後の要約筆記者活動が応募条件になっている。講座の日程などは次の通り。
<神戸市>6月6日~来年1月23日の毎週水曜日(一部を除く)、神戸市灘区岸地通1の県立聴覚障害者情報センターで開催。計11回の「手書き・パソコン共通講義」(午前10時~午後3時)と、計20回の「実技」(手書きコース=午前10時~正午、パソコンコース=午後1~3時)がある。実技は2コース連続受講可。要ノートパソコン持参。受講無料だがテキスト代3600円と資料代など1600円が必要。定員30人。応募締め切りは5月18日(必着)。問い合わせは委託先の市身体障害者団体連合会(078・341・8644)へ。
<明石市>今月27日~12月14日の毎週金曜日(一部を除く)の午後1時半~4時半、明石市貴崎1の市立総合福祉センターで開催。パソコンコースのみ全30回。要ノートパソコン持参。受講無料だがテキスト代4400円が必要。定員20人。応募締め切りは今月13日(必着)。問い合わせは市障害福祉課(078・918・1344)へ。
毎日新聞 2018年4月11日