忠北(チュンブク)陰城地域の女性障害者らが、女性と障害の二重苦を克服して、天然石鹸を直接製作・販売して得た収益金で、済州道旅行に初めて行ってきた。
陰城郡障害者福祉館は女性障害者自助の集い、“ラオンジェナ”の会員17人が、10~12日まで2泊3日の日程で、済州道旅行してきたと16日明らかにした。
ラオンジェナは“楽しい私”という意味の純粋な韓国語で、2006年女性障害者らによって結成されて、現在の天然石鹸製作・販売と奉仕活動をしている。

innolife.net
陰城郡障害者福祉館は女性障害者自助の集い、“ラオンジェナ”の会員17人が、10~12日まで2泊3日の日程で、済州道旅行してきたと16日明らかにした。
ラオンジェナは“楽しい私”という意味の純粋な韓国語で、2006年女性障害者らによって結成されて、現在の天然石鹸製作・販売と奉仕活動をしている。

innolife.net
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます