ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

障害者実雇用率、民間企業で微増 青森労働局

2011年02月07日 01時38分33秒 | 障害者の自立
 青森労働局が民間企業(従業員56人規模以上)を対象に実施した調査によると、昨年6月1日現在の障害者の実雇用率は1・71%で、一昨年に比べて0・06ポイント上昇した。

 民間企業666社に雇用されている労働者11万5886人のうち、障害者は1979人で、前年に比べ2・75%増加。法定雇用率1・8%を達成している企業は329社で、達成割合は49・4%と前年に比べ5・2ポイント上昇した。法定雇用率未達成企業のうち、障害者を1人も雇用していない企業は71・8%となっている。

 民間企業全体の実雇用率と比較すると、製造業(1・96%)、運輸・情報通信業(1・78%)、サービス業など(1・77%)で上回っているものの、卸売・小売業は1・26%と最も低い。

 また、法定雇用率2・1%が適用される県と市町村機関の実雇用率は、県が2・55%、市町村は2・17%となっている。

MSN産経ニュース


最新の画像もっと見る

コメントを投稿