6月に仕込んだうめみそドレッシングがぼつぼつ出来上がってきました。
梅を取り出して、瓶につめかえました。
上から見るとこんな感じです。
瓶に入れる前のポリパックのときは、ふたを取ったら、白カビが表面にびっしり。
やはり、味噌が生きているのですね。
瓶に入れる前に、砂糖を配合しました。
取り出した梅は、もったいないので、味噌梅干にしました。
フニャフニャの方は、熟し梅をそのまま入れました。
しなびた方は、青梅を、竹櫛の束で、沢山穴をあけたものです。
↑熟し梅。
↑青梅。こちらは、エキスをすっかり、味噌に吸い出されております。
どちらの梅干も、食べられます。
しゃぶったり、齧ったりしながら、アテにしております。