blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

台風18号

2017-09-19 00:00:11 | 日記

去っていきましたね。

大きな爪痕を残して。

皆さんのところは、いかがでしたか?

こちらは、大したこともなく、あっけない位に、通り過ぎて行きました。

思ったよりも、雨量が少なく、風台風だったようです。

土手の花達が、どうなったか、早速、見に行ってきました。

 

心配していた、背の高い、百日草やコスモスはどうだったでしょう。

 

 

 

 

 

どうやら、大丈夫だったようです。

場所によっては、やられております。

 

 

 

 

 

風の方句や、周囲の状況で、違っているようです。

 

 

 

東西の方向、多分東風だと思うのですが、そちらに面した場所が、被害が大きかったようです。

普通の台風なら、側溝に落ちた、枯れ枝など、、雨水で、流されてしまうのですが、今回は、

そのままです。

雨では無くて、風台風だったようです。

 

川の方は、どうなっているか、見に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通、台風のああとは、濁った水が、川幅いっぱいに流れて、堰を越えて行くのですが、今回は、

綺麗な水が、堰をギリギリ超えて流れていました。

 

 

チュウサギでしょうか、魚を狙って、佇んでおりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


田圃の鳥たち

2017-09-18 00:00:15 | 日記

稲刈りの終わった田圃を、整地しております。

 

 

 

 

 

 

鳥たちが、トラクターの後を追いかけています。

通りかかったmcnjが、バイクを止めたら、警戒して、向こう側に行ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

脇の用水の土手に、彼岸花が咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日(15日)は、台風の前の澄んだ空で、鈴鹿の山々が綺麗に見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


色とりどり

2017-09-17 00:00:10 | 日記

土手も色とりどりになってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花がある時は、葉が無くて、葉がある時は、花が無い。

お互いを、想いあいながらいる、相思花。