ユニバ(USJ)内にあるレストラン。いわずと知れたハリーポッターエリアのなかにある店舗で
ある。
ウィザーティングワールドオブハリーポッターこのエリアは足を踏み込んだ方は共感できるかと
思うがその完成度は圧巻”と言わざろうえない素晴らしい施設、そのレストランということで
当然期待は大である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/98bc7ba7f5bb65d124902e35af55fff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/fb5b7d48679613c36738578b545d41e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/2d509fc2c032027f2209362ab94f0f06.jpg)
中はハードルをかなり高く上げたにもかかわらずそれを軽く飛び越えるこくらいの出来である
ただただ素晴らしい!よくぞここまで再現できたものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/8edc6c85ccdba6c042dc771549a75f6f.jpg)
基本はお茶+αでの入店、ユニバフレとのシェアでの注文である。正直店内見たさの来店ではあるが
しっかりお腹は満足させたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/c57531bfcb8c40eabc855201ff17f9e5.jpg)
フィッシュ&チップス1750円にドリンク(2人分640円)を付けトータル2390円、1人1195円
ユニバでの価格となると妥当な金額。白身魚フライとポテト、双方クリーミーで塩味も効いた
ビールでも欲しくなるようなオツマミ志向、ただ味わうというより疲れを癒やす&口をあんぐり
空けながら店内を見渡す であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a7/9226c6dea345b8939a2816a2f2ecca82.jpg)
天井のどこかにギミックがあるらしくユニバエンスーの知人でさえもいまだわからないようで
当日も探しに探したが判明できなかった・・・都市伝説なのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/83bb420b88ec7616707ec7671954fd53.jpg)
レストランの出口近くにカウンターバーがあるのだがそこにいるイノシシ🐗がよくしゃべる!
このギミックも見ているだけで楽しくなる。ホントユニバのエンターテーメント魂には頭が
がる思いである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/87d6657474b3c26a224855b2369d08b2.jpg)
HP→https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/three-broomsticks
「大阪市此花区桜島2-1-33 ユニバーサルスタジオジャパン」
ある。
ウィザーティングワールドオブハリーポッターこのエリアは足を踏み込んだ方は共感できるかと
思うがその完成度は圧巻”と言わざろうえない素晴らしい施設、そのレストランということで
当然期待は大である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/98bc7ba7f5bb65d124902e35af55fff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/fb5b7d48679613c36738578b545d41e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/2d509fc2c032027f2209362ab94f0f06.jpg)
中はハードルをかなり高く上げたにもかかわらずそれを軽く飛び越えるこくらいの出来である
ただただ素晴らしい!よくぞここまで再現できたものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0b/8edc6c85ccdba6c042dc771549a75f6f.jpg)
基本はお茶+αでの入店、ユニバフレとのシェアでの注文である。正直店内見たさの来店ではあるが
しっかりお腹は満足させたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/c57531bfcb8c40eabc855201ff17f9e5.jpg)
フィッシュ&チップス1750円にドリンク(2人分640円)を付けトータル2390円、1人1195円
ユニバでの価格となると妥当な金額。白身魚フライとポテト、双方クリーミーで塩味も効いた
ビールでも欲しくなるようなオツマミ志向、ただ味わうというより疲れを癒やす&口をあんぐり
空けながら店内を見渡す であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a7/9226c6dea345b8939a2816a2f2ecca82.jpg)
天井のどこかにギミックがあるらしくユニバエンスーの知人でさえもいまだわからないようで
当日も探しに探したが判明できなかった・・・都市伝説なのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/83bb420b88ec7616707ec7671954fd53.jpg)
レストランの出口近くにカウンターバーがあるのだがそこにいるイノシシ🐗がよくしゃべる!
このギミックも見ているだけで楽しくなる。ホントユニバのエンターテーメント魂には頭が
がる思いである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/87d6657474b3c26a224855b2369d08b2.jpg)
HP→https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/restaurants/three-broomsticks
「大阪市此花区桜島2-1-33 ユニバーサルスタジオジャパン」