四条河原町の南西、高島屋の南にある自然派マーケット、健康自然などのキーワードに基づき多種
多様なサービスを行っておられる。1Fにあるキッチンは交代で店舗が入れ替わり料理を提供され
ている。そう!当日は嵐山にあるカモシカさんのラーメンである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f0/da2abb6492708968dfd5c4e3c54fbd50.jpg)
店頭の看板を確認し店内へ。魚醤ラーメンは1200円、四条河原町価格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/9d52149b03d9d5a04d052d1c03bb4785.jpg)
少々晴れがましいオシャレな店内に、集中レジにて注文し飲食空間であるキッチンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/355344b183083af0636e6cde769fa507.jpg)
感染対策としてビニールシートでパーテーションされた大きな場所である。ダイニングバー
のような背高チェアーがずらり並ぶスタイリッシュスペース、某短足族は端にある普通の
テーブル席へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/0e60a50da245c93a30d8f1012e2970e3.jpg)
漆塗り風の小ぶりな器に香の物を従えやってきた。器の中には大きな焼きのりとワカメと
白ネギ、そして半玉である。透明度高いスープは出汁そのもの、出汁風味はよくあるがここ
まで徹したスープはそう多くはない。しっとり落ち着いた風味と味わいで口にした後,完結
するまで時間がかかる。雪が空からゆっくり落ちてくるかのようだ。
芯はしっかりはしているが細く柔らかいそうめんのような麺である。スープとの相性は
この上なくいい感じ。チャーシューは湾曲した薄めのレアチャーシュー、本体の旨味は
よく漬けてよく噛んでが必要だ。
費用対効果を考えると評価が難しいのだが、丁寧にかつよく仕込まれた作品で納得できる方
が食すと感動に近い喜びに満ちるだろうが、従来のラーメンを期待する者にとっては肩透かし
になってしまう。評価が真っ二つにわかれる作品である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/7f34c622d76cc2207de9a6588c9d705a.jpg)
HP→https://goodnaturestation.com/
「京都市下京区河原町通四条下る2丁目稲荷町318-6 グットナチュラルステーションキッチン内」
多様なサービスを行っておられる。1Fにあるキッチンは交代で店舗が入れ替わり料理を提供され
ている。そう!当日は嵐山にあるカモシカさんのラーメンである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f0/da2abb6492708968dfd5c4e3c54fbd50.jpg)
店頭の看板を確認し店内へ。魚醤ラーメンは1200円、四条河原町価格。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/9d52149b03d9d5a04d052d1c03bb4785.jpg)
少々晴れがましいオシャレな店内に、集中レジにて注文し飲食空間であるキッチンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/355344b183083af0636e6cde769fa507.jpg)
感染対策としてビニールシートでパーテーションされた大きな場所である。ダイニングバー
のような背高チェアーがずらり並ぶスタイリッシュスペース、某短足族は端にある普通の
テーブル席へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/0e60a50da245c93a30d8f1012e2970e3.jpg)
漆塗り風の小ぶりな器に香の物を従えやってきた。器の中には大きな焼きのりとワカメと
白ネギ、そして半玉である。透明度高いスープは出汁そのもの、出汁風味はよくあるがここ
まで徹したスープはそう多くはない。しっとり落ち着いた風味と味わいで口にした後,完結
するまで時間がかかる。雪が空からゆっくり落ちてくるかのようだ。
芯はしっかりはしているが細く柔らかいそうめんのような麺である。スープとの相性は
この上なくいい感じ。チャーシューは湾曲した薄めのレアチャーシュー、本体の旨味は
よく漬けてよく噛んでが必要だ。
費用対効果を考えると評価が難しいのだが、丁寧にかつよく仕込まれた作品で納得できる方
が食すと感動に近い喜びに満ちるだろうが、従来のラーメンを期待する者にとっては肩透かし
になってしまう。評価が真っ二つにわかれる作品である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/7f34c622d76cc2207de9a6588c9d705a.jpg)
HP→https://goodnaturestation.com/
「京都市下京区河原町通四条下る2丁目稲荷町318-6 グットナチュラルステーションキッチン内」