函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

赤松街道

2007年10月31日 13時54分04秒 | 草花・動物
函館市に隣接する七飯町の国道5号線。
約14Kmの区間に、1,200本の赤松が並ぶ通称「赤松街道」と呼ばれるところがある。
1983年に「日本の名松・100選」、86年には「日本の道100選」、2006年には、「土木学会選奨土木遺産」に選ばれた貴重な地域の財産である。

例年10月になると赤松の「こも巻き」が始まる。
「こも巻き」とは、葉や新芽を食べるマツケムシなどの害虫から木を守るため、ワラで作った「こも」を木に巻きつけること。
こうすることによって冬になると、虫は、より暖かい方へ移動して「こも」に入る。
翌年春に虫の入った「こも」を外して焼くことになる。
大木を害虫から守る知恵である。

見事なまでの赤松の並木路・・・「赤松街道を愛する会」の皆さんの地道な活動にただただ感謝・感謝である。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臭い話

2007年09月28日 09時27分33秒 | 草花・動物
今年の夏、我が家の庭で収穫した梅で「梅酒」を作り、昨晩さっそく試飲してみた。
出来栄えバッチリ、飲むほどに酔いも心地よい。

ちょうど友人の酪農家から「牛フン」のたい肥を貰ってきたばかりだ。
梅の木の根元にたっぷり牛フンをやることにした。
ついでに葡萄の木にもやろうとしたら、農業に詳しい別な友人曰く。
「葡萄の木には、馬フンが一番!」
『ん、ん?馬フン?今どき馬フンなんてどこにあるんだよぉ?』
まぁ、肥料をやらないよりマシだ。
梅と葡萄の木には、牛フンで我慢して貰おう。

朝から臭い話で済みません。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスとクルミ

2007年09月23日 06時24分40秒 | 草花・動物
近くの公園でウオーキングのついでに「クルミ」を100個ほど拾って来た。
クルミは、栄養価が高くウィスキーなどの酒肴に最高だ。
ところが、クルミを拾って来たその日の夕刊に「リスの大好物はクルミ」という記事が載った。
タイミング的には、団塊オヤジの悪さを見透かされた気になった。

思い余って、翌日、公園にクルミを戻しに行った。
何とその時、一匹のリスが私の前を走る情景に出くわした。
団塊オヤジがクルミを戻しに来たのが、さも嬉しそう。
リスは、林の中を先頭になって走って行く。
大きなクルミの樹の下に拾ったクルミを戻した。
「越冬用の食材確保」に安心したのか、くだんのリスは忽然と姿を隠した。

おとぎの国で夢を見ているような出来事だった。
そしてバチが当たったのか、団塊オヤジの指先は「クルミのシブ」で真っ茶色。
おまけにこのシブは、なかなか取れないと来た。
天知る、地知る、我知る、あなた知る・・・。
悪いことは出来ないということだよ!カンコノコ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴーの芽

2007年09月07日 06時37分25秒 | 草花・動物
8月20日のブログで還暦記念にマンゴーの種を植えたことを書いた。
2日前から「芽」のようなものが鉢の中から出たが、今朝はしっかりとマンゴーの芽であることを確認した。
やはり、話の通り2週間で芽を出した。
童心に返って、嬉しさで一杯・いっぱい。
果実がなるかどうか、8年から12年もの長きにわたって大切に見守ることにしよう。
「早く芽を出せ、マンゴー君」ならぬ今度は「早く実になれ、マンゴー君」である。
なんとも気の遠くなる話ではある。
それまで元気でいれるかなぁ~・・・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤松と黒松

2007年07月29日 16時16分09秒 | 草花・動物
我が家の庭木手入れにギブアップ。
ど素人の団塊オヤジが、植木職人の真似をしたから大変。
大きな赤松を「トラ刈り」にして手に負えなくなってしまった。
赤松と黒松が大きくなり過ぎて、素人で挑戦したものの手に負えなくなった。
とうとう本職の植木屋さんの出番になった。
さすがにプロである。
地下足袋にプロ専用の剪定ハサミ。
身軽に樹に登り、6時間で2本の剪定。
手間代は超格安。
おまけにサービスで紅葉と梅の木まで剪定してくれた。
『来年の梅は、なりが良くなるよ』との嬉しい一声。
5段の一位の樹も弱りかけている(肥料不足)とのアドバイス付き。
そして、とうとう来年もプロの剪定依頼を予約してしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする