困った時の神頼みとは、良く言うが・・・。
今では、困った政府・与党の頼みの綱は、国民の皆様!
選挙に勝ちたいがため?、お金もないのに必死で大判振る舞い。
’09年の補正予算で追加経済対策を決める健闘。
財源の’09年度補正予算案は、財政支出が約15兆4千億円。
景気対策に伴うものとしては、過去最大規模だとか・・・。
最初は、10兆円チョイの補正予算案だった。
それが、たったの2日間で15兆円規模に膨れ上がる。
やはり総選挙を意識しての対策だろうか・・・。
もう少し、庶民の暮らしへの気配りをして欲しいのだが・・・。
所詮、総選挙に向けた景気対策?
野党の施策も、これまた豪華版。
家計に例えれば、財政はとっくに破産と聞くが・・・。
選挙に向けての税金散財で度胸比べと言おうか、チキンレースの様相。
でも、選挙が終って残るのが借金だけではいただけない。
借金返済と言ってもその原資は、これまた国民の懐・・・。
そして選挙のあとは、これまた大増税が虎視眈々と待ち構える・・・。
大増税くん、まもなくキミの出番だ!
準備は良いかい?
’09年の補正予算・・・よく分からん予算だ。
ましてや決算なんぞ、聞いたことがない・・・。
今では、困った政府・与党の頼みの綱は、国民の皆様!
選挙に勝ちたいがため?、お金もないのに必死で大判振る舞い。

’09年の補正予算で追加経済対策を決める健闘。
財源の’09年度補正予算案は、財政支出が約15兆4千億円。
景気対策に伴うものとしては、過去最大規模だとか・・・。
最初は、10兆円チョイの補正予算案だった。
それが、たったの2日間で15兆円規模に膨れ上がる。
やはり総選挙を意識しての対策だろうか・・・。

もう少し、庶民の暮らしへの気配りをして欲しいのだが・・・。
所詮、総選挙に向けた景気対策?
野党の施策も、これまた豪華版。
家計に例えれば、財政はとっくに破産と聞くが・・・。
選挙に向けての税金散財で度胸比べと言おうか、チキンレースの様相。
でも、選挙が終って残るのが借金だけではいただけない。

借金返済と言ってもその原資は、これまた国民の懐・・・。
そして選挙のあとは、これまた大増税が虎視眈々と待ち構える・・・。

大増税くん、まもなくキミの出番だ!
準備は良いかい?
’09年の補正予算・・・よく分からん予算だ。
ましてや決算なんぞ、聞いたことがない・・・。
