良くわからない政治の舞台・・・。
東日本大震災の復興に関してのことである・・・。
先般、政府の復興推進委員会が開催された。
復興庁は、2016年度以降の復興事業について・・・。
地元も一部を負担するよう求める姿勢。
これに対して宮城県知事は、これを受け入れる方針を示した。
いつまでも「全額国費で」では、議論が前に進まない・・・。
入り口論で止まっているのではなく、現実的な対応をする。
今の時期は、それが必要だ、とする・・・。
しかし、岩手県知事と福島県知事は・・・。
あくまで全額国費での負担を求める。
負担拡大は復興を遅らせる、という。
負担反対の知事が言うこの言葉の意味は重い。
宮城県知事は、優等生の模範答案のような回答。
これに復興相は、気を良くしたのだろうか?
被災地の財政に配慮し、負担割合の上限を示す・・・。
おまけに復興相は、報道陣を前に言葉をつなぐ。
被災自治体に「自立」を求める考え・・・。
すべて与えられると心の緩みが出かねない。
被災者の心情を理解せず、こんなことまで言い放ったらしい。
原子力発電所の安全神話は崩壊したというのに・・・。
原発稼動に血眼になるエネルギー施策。
原発事故で生活がめちゃくちゃにされた被災者たち・・・。
その感情を逆なでするような「自立」を求める政治。
すべて与えられると心の緩みが出る・・・とはよく言ったものだ。
所詮、政治屋の腹の中は、その程度のものなんだろうなぁ。
そんな者が、国民の代表・・・くやしいなぁ~~~。

東日本大震災の復興に関してのことである・・・。
先般、政府の復興推進委員会が開催された。
復興庁は、2016年度以降の復興事業について・・・。
地元も一部を負担するよう求める姿勢。
これに対して宮城県知事は、これを受け入れる方針を示した。

いつまでも「全額国費で」では、議論が前に進まない・・・。
入り口論で止まっているのではなく、現実的な対応をする。
今の時期は、それが必要だ、とする・・・。
しかし、岩手県知事と福島県知事は・・・。
あくまで全額国費での負担を求める。

負担拡大は復興を遅らせる、という。
負担反対の知事が言うこの言葉の意味は重い。
宮城県知事は、優等生の模範答案のような回答。
これに復興相は、気を良くしたのだろうか?
被災地の財政に配慮し、負担割合の上限を示す・・・。
おまけに復興相は、報道陣を前に言葉をつなぐ。
被災自治体に「自立」を求める考え・・・。
すべて与えられると心の緩みが出かねない。

被災者の心情を理解せず、こんなことまで言い放ったらしい。
原子力発電所の安全神話は崩壊したというのに・・・。
原発稼動に血眼になるエネルギー施策。
原発事故で生活がめちゃくちゃにされた被災者たち・・・。
その感情を逆なでするような「自立」を求める政治。

すべて与えられると心の緩みが出る・・・とはよく言ったものだ。
所詮、政治屋の腹の中は、その程度のものなんだろうなぁ。
そんな者が、国民の代表・・・くやしいなぁ~~~。
