goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

異次元の育児参画

2023年02月19日 05時07分56秒 | 政治

政治屋の自民・茂木敏充幹事長も、よく言うねぇ。

岸田文雄座長の「異次元」をパクる景色にビックリ。

男性に異次元の育児参画を促したいだって!

少子化対策は、喫緊の課題だと考えている。

自分が希望する子どもの数を持たない理由を尋ねてみると・・・。

第2子を持たない理由としては、夫の家事育児への協力が得られないというのが最も多い。

第3子を持たない理由としては、子育てや教育にお金がかかるから。

そんなアンケートの結果が出ている。

まずは、男性の育児への異次元の参画を促して行きたい。

日本の男性は、育児に使う時間が残念ながら先進国で最低。

男性の育休は権利だが、実際には育休を取りにくい職場環境。

それが残っているのも事実だと思う。

現在の男性の育休の取得率は14%。

思い切って高い数値目標を掲げ、それを実行するにはどんな具体策が必要なのか。

これを検討するアプローチも必要なのではないか。

おいおいお~ぃ、茂木!言うは易し、行うは難しだぜ。

これから具体策を検討だって?

「異次元の参画」って、全く意味不明。

さすがに政治ごっこの劇団だなぁ。

どうせ、お前は何もしない、できないで、ザ・エンドだろ?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張れ!親分OB | トップ | 山口2区の補欠選挙 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事