goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

矛盾だらけの国葬

2022年09月08日 05時58分56秒 | 政治

文雄親分は、国葬について、こう語る!

故人に対する敬意と弔意を国全体としてあらわす儀式!

でもねぇ、晋三は、売国奴とまでいわれていたんだよなぁ。

そんな男を国葬にするのか・・・。

その理由も、とんちんかん。

選挙中の襲撃という暴挙に対して、断固として民主主義を守り抜くためだ!

はぁ、民主主義を守る?

国民の過半数が反対している国葬。

それを強行する文雄こそが、民主主義への暴挙!

そんな指摘には、全く同感だなぁ。

晋三が、国葬に相応しい人物なのかねぇ?

国葬でなければいけないのかねぇ?

弔問外交なら政府と自民党の合同葬でもできる。

いっそのこと、旧統一教会との合同葬というのは、どうだい?

国葬の基準もなく、憲法違反を敢えて突破する心意気も凄い!

文雄親分は、会見でこんな言葉も吐く。

基準は作るつもりは今後もない!

総合的に判断して決めるべきものだ!

国内外の状況や死去までの経緯を総合的に判断して、その都度決めるべき!

さすが口だけ番長だけのことはある・・・。

それならなおさら、晋三の死去の経緯をきちんと検証しなさいよ!

晋三と教団の関係をきちんと踏まえて、可否を判断するべきじゃないの?

矛盾だらけのまま、国葬というイベントを強行催行。

やれやれおやおや・・・困った男だなぁ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文雄の頭の中 | トップ | 国葬の参列者(その1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事