函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

都知事の散財ドラマ(続編)

2016年05月17日 05時27分38秒 | 政治
舛添君の散財ドラマが、またまた明るみに出た。
今度は、政治資金を使ってインターネットオークションサイトを利用。
ヤフーオークション(いわゆるヤフオク)で、美術品等購入の疑惑が浮上。

政治とカネの問題が相変わらずお盛んな都知事。
メディアは、舛添君の平成25年分収支報告書を丹念に調査。
同報告書に計上されていた資料代のうち、購入元が不明なものに注目。

その中で個人との取引6件と法人3件が、ヤフオクで落札した絵画だと判明。
都知事がヤフオクで絵画をゲット・・・それが知事の職務にどんな関係がある?
ただちに違法性はないとしても、一体それを政治活動の何に使ったの?

また、言い訳の好きな舛添君のことだ!
あ~だ、こ~だと屁理屈をこいて逃げ切る魂胆なのだろう。
先の記者会見でもこんな調子。

海外の方と交流を行う際に、書や浮世絵などをツールとして活用しております。
政治資金で財テクをしている事実はございません・・・。
9件も絵画を落札して、財テクではございません?

自分の情操教育のため絵画鑑賞?・・・。
逃げ道を作って散財、さすが政治学者だけのことはある・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散財ドラマの好きな都知事 | トップ | チャレンジ精神旺盛な僧侶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事