goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

通常国会開幕の弁

2018年02月12日 07時47分53秒 | 政治
先般、通常国会が始まったが、センセイ方は各自各様の語り口・・・。

安倍クンは、通常国会開幕を受けた各党の会合で決意をこう語る。
責任政党として、時には歯を食いしばって責任を果たしてきた。
厳しい論戦が待ち構えているが、皆さんと力を合わせて乗り越えて結果を出して行きたい。
さすが美しい国を代表する指揮官として、立派な論調である。

一方、立憲民主党のセンセイの政府追及劇では・・・。
もりそばとかけそばだけだと思っていたら、スパゲティまで出てきたと揶揄する景色。
早い話が、森友・加計学園問題に加えてスーパーコンピューター開発会社による詐欺事件が参加。
それをもじって、「もり・かけ・スパ」だとする言葉遊びの世界。

しかし、立憲民主党の代表は、慎重にこう語る・・・。
国民の暮らしに寄り添う政治を実現して行く。

民進党の代表は、森友・加計学園問題+スーパーコンピューター開発会社の詐欺事件を追及する考え。
そして、国民にとっても、党にとっても重要な国会だ、と強調。

希望の党の代表は、安倍政権にしっかりと対峙して行く、とする。
共産党の委員長は、9条改憲の国会発議は絶対に阻止する!
安倍政権との戦いは6年目に入った。もう引導を渡そうではないか。

日本維新の会の共同代表は、わが党は是々非々で提案して行く。
それぞれの思惑が見え隠れする通常国会開幕の弁である・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美智也節に燃える!(その2) | トップ | もりそば学園の追及劇 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事