趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

伊勢崎市

2007年01月27日 08時41分09秒 | 日記
群馬県伊勢崎市は中毛地区と言っているが、個人的には発展著しい東毛地区に組み入れている。
私的には相性の良い地区で昨日も仕事で出向いた。
宅配便やメール、FAXでのやりとりが増えたとは言え初めての取引には顔見せが必要。
こちらから仕事を頼む特殊な職種で業者が少ない。
ご夫婦二人だけでやっている家内工業だが知人の紹介で電話したところ、警戒している様子。
背広にネクタイ姿では違和感があるだろうと思い、普段着より少々小綺麗といった出で立ちで伺った。
無事に商談が成立、定期的に頼まれる新規の仕事なので帰り道はニンマリ。

伊勢崎市は華蔵寺公園にある観覧車を更に大きい物にしようと行政や市民の間でもめている。
実際には反対者が多く建設見送りの公算が高いと新聞に載っていました。

この写真は下記、華蔵寺公園遊園地の公式サイトから引用させていただきました。
http://www.dorappi.com/kezouji/kezouji.html

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする