京都編は次回に持ち越します。
インターネットが普及している昨今、特に個人の肖像権が不用意に侵害される場合も多い。
肖像権は刑事罰の対象外ですが、民法には細かな規定があり、個人で作成・公開するブログなどにも適用されます。
政治家やタレントなどは公人とみなされ許容範囲が広がります。
ただ、タレントや一般人もパブリシティ権(意味は辞書でも引いて調べて下さい)なるものが設定されている場合は違反となります。
早い話がブログやホームページに自分以外の人物、建物の外観や内部、出された料理の写真などを無断で掲載すると、厳密に言えば全てプライバシーの侵害となる。
下の写真はよそんちの塀際で撮ったものですが、 これだって違反と言えば違反で民事訴訟の対象となる。
ひとんちの写真を勝手に撮りやがって
と言われる。
訴訟社会のアメリカとは違い、日本では穏便(おんびん)に済ませる傾向が強いので、かんべんしてもらう事にします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
下の写真だって本人が見れば、アッ
俺んちだと分かってしまうだろう。
私自身も注意しているが、時々ヤバイ
と思い、あわてて削除する事もあります。
下の写真はバレても大丈夫、我が家の庭です。
他人のHPからの転載・引用なども違反で、私の場合はリンクをお願いして対応しています。
これですと相当いいかげんなHPでない限り許可がもらえます。
不特定多数の人に写真を撮られてしまう可能性のある場所(祭りなど)で全体の雰囲気を撮る、などは問題ないようです。
今まで一度もクレームは無いが
本来新聞記事の掲載も著作権法違反となり、指摘されれば私のHPも相当の削除が必要となる。
実際、そこまで制限されると記事がなくなるが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
法律家ではないので浅い知識の中、悪意に満ちた
内容でなければ我慢してもらえるだろう、と言う勝手な想像で取り組んでいます。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。
インターネットが普及している昨今、特に個人の肖像権が不用意に侵害される場合も多い。
肖像権は刑事罰の対象外ですが、民法には細かな規定があり、個人で作成・公開するブログなどにも適用されます。
政治家やタレントなどは公人とみなされ許容範囲が広がります。
ただ、タレントや一般人もパブリシティ権(意味は辞書でも引いて調べて下さい)なるものが設定されている場合は違反となります。
早い話がブログやホームページに自分以外の人物、建物の外観や内部、出された料理の写真などを無断で掲載すると、厳密に言えば全てプライバシーの侵害となる。
下の写真はよそんちの塀際で撮ったものですが、 これだって違反と言えば違反で民事訴訟の対象となる。
ひとんちの写真を勝手に撮りやがって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
訴訟社会のアメリカとは違い、日本では穏便(おんびん)に済ませる傾向が強いので、かんべんしてもらう事にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
下の写真だって本人が見れば、アッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
私自身も注意しているが、時々ヤバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
下の写真はバレても大丈夫、我が家の庭です。
他人のHPからの転載・引用なども違反で、私の場合はリンクをお願いして対応しています。
これですと相当いいかげんなHPでない限り許可がもらえます。
不特定多数の人に写真を撮られてしまう可能性のある場所(祭りなど)で全体の雰囲気を撮る、などは問題ないようです。
今まで一度もクレームは無いが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
実際、そこまで制限されると記事がなくなるが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
法律家ではないので浅い知識の中、悪意に満ちた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。