趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

桑の実

2008年06月15日 15時02分11秒 | 日記
京都編は休憩です。

最近桑の実が時々話題にのぼる。
親が百姓だった子供の頃は、よく食ったものですが飽食の時代にあって、最近ではとんと思い付かなかった。
たわわとまではいかないが、赤いのが桑の実。

熟した実は甘くて美味、口の周りが紫色に染まるので内緒にはできない。
いうちは酸っぱくてぶどうのような色になると
紫色は中央マンドリン楽団のシンボルカラーでまんざら縁がない植物でもない。

養蚕が盛んだった頃は食い放題、しかし桑の実は入梅時期に熟すためかと同様、赤痢などの病気になると言われ、大人達からは食うなとキツく言われていた。
がまん出来ないのが子供野いちごと同じ感覚でむしゃむしゃ食っては怒られていた記憶がある。
実際に何が原因だったかは不明だが、入梅時期の木の実を食べ赤痢で死んだ同級生もいる。
今では桑の実狩りのツァーもあり、ジャムや桑の実酒も人気があるらしい。
成分はブルーベリーと同じようにミネラルが豊富だと言う
親からの言い伝えでドドメと覚えていたが、昔は土砂の流失を食い止めるために植えた植物の一種であることから、土留めに使う木から呼ばれるようになった名前だと言う。

岩手・宮城では震度6強の地震があり、14日は朝から大騒ぎとなった。
私も事務所で仕事をしていたが、ガタガタと言うより、ゆらゆらと横揺れが起こり、めまいかと思うようないやらしい揺れだった。
自然災害では土留めも効果がない場合もあり現地にいた人でなければ、その恐ろしさは分からないだろう。
明日は我が身と心したい

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする