群馬県の笠懸野文化ホールでは定期的にこどものためのコンサートを行っている
今回は、25回目となる特別企画のご案内です
子供には大人が付きものとなるので、正確には子供と大人のためのコンサートとなる。
出演はピアノ奏者と作曲家でもある山下洋輔氏とサクソフォン奏者の川島哲郎氏によるデュオです

今回は、25回目となる特別企画のご案内です

子供には大人が付きものとなるので、正確には子供と大人のためのコンサートとなる。
出演はピアノ奏者と作曲家でもある山下洋輔氏とサクソフォン奏者の川島哲郎氏によるデュオです

パンフレットの写真を見ると子供が逃げるような顔に写っている
他人(ひと)の事は言えないが・・・
ただ、こういう人に限って性格が良く、子煩悩(こぼんのう)だったりするのはご承知の通り。
入場は乳飲み子でも入場OKで、3歳未満の子供の場合、膝の上に乗せて観覧すればタダ
このコンサートは子供達に演奏会でのマナーも教えようと言う試みでありながら、普段着でぶらりと出かけられる気軽さもアピールしている。
さくらさくら(日本古謡)やこの道(作曲:山田耕筰)など、お子様向けや、リズミックな曲も取り入れ、ボーンコンダクション効果も狙う。
ボーンコンダクションとは、分かりやすく言うと耳から聴くだけではなく、体全体で感じる音楽のことです。
コンサートの詳細はパンフレットに書いてありますが、下記ホームページでも確認できます。
http://www.city.midori.gunma.jp/pal/
笠懸野文化ホール(通称パル)は・・・
群馬県みどり市笠懸町阿左美1579-1
TEL0277-77-1212
FAX0277-77-1213
駐車場は600台収容できますが、ホールの収容人員は1,000人ちょっと。
従って一人一台で来ると満席の場合、駐車場が足りない計算となる。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。