年季(ねんき)の入った建物で、昭和44年に開設された、前橋
市児童文化センター
児童を連れて行った訳ではなく、一度も行った事がなかったので、
ぶらり立ち寄ってみただけです。
この日は定休日(休館日)だった
東部バイパス添いにあり、今回の地震で被害が出なかっ
たか心配するほどの結構古い施設です。
バイパス添いの駐車場に建立してある母子像。
目玉はこれかも知れないD51機関車。
プラットホームをイメージして造らた屋根の下に展示してあり、恐
らく機関室や客車の中も見学できるのだろう
下記は児童文化センターのホームページです。
http://www.jbc.menet.ed.jp/indextop.html
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。