水と緑があれば涼しく感じる季節になった。
たとえば、こんな風景
何気なく茂みに目をやると・・・
季節柄カエルのお座りが撮れた
日中、カンカン照りなのに暑くないのかなあ
それとも、雨ガエルも日光浴をするのか
間もなくして、鳥がギャーギャー鳴き始めた。
今まで聞いた事がない程の大勢で…俺、何か悪い事したかな
そのうち、カラスの鳴き声も聞こえたので、カラスが巣でも襲っ
ているのだろうと近づいてみた。
大きい桑の木が何本もあって、桑の実が成っている。
とりあえず巣でも見つけようと目を凝らしていると
うわっへびが木に登っている。
豚と違ってヘビは、おだてなくても木に登る
蛙をはじめ卵などは格好のえじきになる。
弱肉強食の世界、自然にまかせよう・・・
本当は、おっかなくて逃げ帰ったんです
〈血圧物語〉42
水洗便所は、水が溜まっている所へ血液が一滴でも落ちれば
一面赤くなる。
どの位の下血量だか判断が付かない
すぐ知り合いの看護師さんに電話で聞いたら、黒っぽい血な
らガンなどの疑いがある。
鮮血なら他の病気かも知れないと言う。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。