趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

サルスベリ

2014年08月26日 08時46分30秒 | 日記

街路樹として植えられた当初は写真を撮るのが楽しみだった。
ほどよくカーブしている道も魅力の一つ。
目が慣れたためか鮮やかさがなくなった気がする



同じ街路樹でも、イチョウなどは葉っぱの始末が大変。
これは、比較的大げさな手入れは必要ないのかも知れない。
お子ちゃまですね



なぜだか、数本だけ小さいのがある。
それでも枝が垂れ下がるほどの花が咲く。
古木になると



暑さが続いたので、一枚脱いだのだと思う
この辺に猿はいないが、花の名前はサルスベリ

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする