まだ桜が咲いている場所もあった
1本の木に紅白の花
寄せ植えでしょうね
石碑が建っていたが、内容は確かめなかった
実に絵になる風景です。
桜並木は沼を一周する
そんなに広い場所ではないが、内容は濃いと思います。
シーズン中は、この沼にスワンボートが浮かび、使用料はタダ
桜のほかにスイセンもびっしり植えてあり見応えは十分。
後方に見えるのは赤城山です
花筏(はないかだ)はもちろん、 桜の花びらを踏みしめながら
の遊歩道は、気を失うほどの満足感が味わえます
オレンジ色のスイセン?
雑草に邪魔されないように、黒いシートが張ってあるが、それほ
ど違和感はない。
花のキレイさに圧倒されてしまうためだろう。
田んぼの緑もひと役買っていることは間違いない。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。