趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

桜が満開(5)

2020年04月24日 09時25分42秒 | Weblog

白いフェンスの入り口を入ると駐車場がある。
この日は風も強く、午前中の早い時間だったので、車は左奥にちょこっと
見える私の車だけ。
お蔭で3密の心配は無用だった
ガラガラ・貸し切り



この施設は、どこの駐車場も入場料も全て無料です。
観光客がゼロの状態では、どんなに写真を撮りまくっても、モザイクやボ
カシ処理をしなくて済だろう
道端に大きな看板もある



牧場とあるが、現在ここに動物はいない。
大きい酸素ボンベのようなモニュメントの上に、 竹コプター ?が取り付
けてあるが、大風なので飛び上がりそうだ。
大胡は(おおご)と読みます。
ダイゴではありません
この看板も県道から見える



これだけ色々な看板があれば、間違って通りすぎることはないでしょう
それにしても平仮名で書くとは・・・
子供さんへのアピールか、親しみの意味かは知らないが、意表を突いた
表現と言えるでしょう

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする