グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

雪の嶺公園

2010年02月07日 18時18分25秒 | バードウォッチング
前橋は昨日の夕方から雪が降り出し、今朝は今季2度目の雪景色
雪が降ると道路状況が悪くなってイヤだなぁと思う反面、なんだか年甲斐もなくウキウキとした気持ちにもなってしまうのでございます。

今朝は朝食前に1時間ほど嶺公園で早朝雪中鳥見散歩

真っ白な嶺公園






少々雪が多すぎたのか、見られた鳥は普段に比べて少なめでした・・・

シジュウカラ




ホオジロ




普段はやかましいカオジロガビチョウも、今朝はおとなしい・・・








嶺公園で見つけた鳥(2010.2.7)
トビ、ノスリ、キジ、キジバト、コゲラ、ビンズイ、ヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、カシラダカ、アオジ、ホオジロ、イカル、ハシボソガラス、ハシブトガラス、カオジロガビチョウ


★        ★        ★        ★        ★        ★        ★

(おまけを追記 2010.2.7 18:18)

本日17:44 撮影

だいぶ日が延びましたね。
そろそろ、昆虫の森の雑木林でフクジュソウが咲く頃・・・