高崎市では「商業応援団事業」で、毎年テーマを決めて地域の魅力やお店を紹介する地図を作成してきましたが、今年度のテーマは「おまんじゅう」。
一服満腹たかさきのおまんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/88e7d8906554987b709f763dcd8b85a1.jpg)
公募した商業応援団(サポーター)12名の選んだ34店舗のおまんじゅうが紹介されています。
パンフレットを広げるとA3版。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/ed3e1f57c4036f379abdff12ee82aa85.jpg)
おまんじゅうの写真がずらり並んでいます。裏面には住所や営業時間、定休日、地図などお店情報が載っています。
まんじゅう好き必携ですな (^^)
商業応援団事業で作製されたパンフレットは、高崎市役所1階市民情報センター、13階商業課、各支所、市民サービスセンター等で無料配布されています。
まんじゅう好き同志よ、即ゲットせよ!
マップのpdfファイルはこちらから → 商業応援団事業 高崎市
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日の午後は、久しぶりに気持ちよい青空でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/ed36209514120637dadde3b55976858c.jpg)
来週からは暖かい日が増えてきそうですね
最近の昼休み鳥見から
アオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/ab8e23d2705d62c7091de00f454ae658.jpg)
ホシハジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/a0e969ff6e9031ba6676479006cbe33d.jpg)
コガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/3dc3147120e7e8d921e778e978c658ce.jpg)
カシラダカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/5b27b858698a06e2c0cafbcd51f4cdaf.jpg)
ビンズイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/e7903860d92a24e5b2d42191ba0325a7.jpg)
シメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/26917c436da7920a398146af8d530602.jpg)
今シーズンは例年に比べ、シメが多く見られます。
スズメはみんなでお食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/e9b4ec1b4d116aaffba436e9aea22e73.jpg)
今宵の月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/cdb10db6dc5a2734f54e358ffecda313.jpg)
一服満腹たかさきのおまんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/88e7d8906554987b709f763dcd8b85a1.jpg)
公募した商業応援団(サポーター)12名の選んだ34店舗のおまんじゅうが紹介されています。
パンフレットを広げるとA3版。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8d/ed3e1f57c4036f379abdff12ee82aa85.jpg)
おまんじゅうの写真がずらり並んでいます。裏面には住所や営業時間、定休日、地図などお店情報が載っています。
まんじゅう好き必携ですな (^^)
商業応援団事業で作製されたパンフレットは、高崎市役所1階市民情報センター、13階商業課、各支所、市民サービスセンター等で無料配布されています。
まんじゅう好き同志よ、即ゲットせよ!
マップのpdfファイルはこちらから → 商業応援団事業 高崎市
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
今日の午後は、久しぶりに気持ちよい青空でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cf/ed36209514120637dadde3b55976858c.jpg)
来週からは暖かい日が増えてきそうですね
最近の昼休み鳥見から
アオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/ab8e23d2705d62c7091de00f454ae658.jpg)
ホシハジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/a0e969ff6e9031ba6676479006cbe33d.jpg)
コガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/3dc3147120e7e8d921e778e978c658ce.jpg)
カシラダカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/5b27b858698a06e2c0cafbcd51f4cdaf.jpg)
ビンズイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/e7903860d92a24e5b2d42191ba0325a7.jpg)
シメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/26917c436da7920a398146af8d530602.jpg)
今シーズンは例年に比べ、シメが多く見られます。
スズメはみんなでお食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/e9b4ec1b4d116aaffba436e9aea22e73.jpg)
今宵の月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/cdb10db6dc5a2734f54e358ffecda313.jpg)