今日の昼休み鳥見散歩から
ツグミ
今季のツグミ初認は11月5日でした。それから12月上旬までは木の上にいることがほとんどだったのですが、最近は地面で餌を探している姿をよく見かけるようになりました。
鳥にとって、木の上の方が安全でしょうから、できるなら地面には降りたくないはず。安全な木の上の餌が少なくなり、やむを得ず地面で索餌しているということなのでしょうね。
木の上よりも地面にいる方が“ツグミらしい”という気がしますが・・・
シメ
太い嘴で堅い実も簡単に割ってしまいます。
ジョウビタキ
オナガ
関東地方に住んでいると珍しくもない鳥ですが、分布は限られており、国内では中部以北の本州でしか見られません。
スズメ
アオサギ
アオサギは日本最大にサギ類ですが、同じく大型魚食性の鳥であるカワウ同様、近年、生息域が拡大しており、生息数も増えているようです。
第6回自然環境保全基礎調査鳥類繁殖分布調査について 環境省(平成17年4月8日)
マガモ
コガモ
カルガモ
ナンキンハゼの種子
ナンキンハゼは中国原産の落葉高木。紅葉が美しく、公園に植栽されたり街路樹に利用されています。
この種子、あまり美味しそうではありませんが、ヒヨドリが食っているのを見かけます。
最近、こんな本を読み始めました
ツグミ
今季のツグミ初認は11月5日でした。それから12月上旬までは木の上にいることがほとんどだったのですが、最近は地面で餌を探している姿をよく見かけるようになりました。
鳥にとって、木の上の方が安全でしょうから、できるなら地面には降りたくないはず。安全な木の上の餌が少なくなり、やむを得ず地面で索餌しているということなのでしょうね。
木の上よりも地面にいる方が“ツグミらしい”という気がしますが・・・
シメ
太い嘴で堅い実も簡単に割ってしまいます。
ジョウビタキ
オナガ
関東地方に住んでいると珍しくもない鳥ですが、分布は限られており、国内では中部以北の本州でしか見られません。
スズメ
アオサギ
アオサギは日本最大にサギ類ですが、同じく大型魚食性の鳥であるカワウ同様、近年、生息域が拡大しており、生息数も増えているようです。
第6回自然環境保全基礎調査鳥類繁殖分布調査について 環境省(平成17年4月8日)
マガモ
コガモ
カルガモ
ナンキンハゼの種子
ナンキンハゼは中国原産の落葉高木。紅葉が美しく、公園に植栽されたり街路樹に利用されています。
この種子、あまり美味しそうではありませんが、ヒヨドリが食っているのを見かけます。
最近、こんな本を読み始めました