Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

ヤブマメ、ミゾソバ、ヒメジソ

2017-09-21 21:58:49 | 横浜・瀬上市民の森

 
 
 
 
 
 
ヤブマメ  マメ科
2週間前には全く咲いていなかったヤブマメの花が
ちょうど咲きはじめていました。
花の長さは1.5~2センチで蝶形で、色はきれいな紫色…
図鑑には淡紫色と書いてありますが、咲き始めだからでしょうか?

 
 
 
 
ミゾソバ  タデ科
山野の水辺に群生する1年草です。
花は淡紅色から白色で花径は4~7ミリと小さくかわいいです。
花の色は微妙に変化したものがあり、色違いのを探すのも楽しみのひとつです。

 
 
 
 
 
ヒメジソ  シソ科
山野の林の縁や道端に生える高さ20~60センチの1年草です。
4ミリ程度と小さな白い花をつけます。
100ミリマクロで寄って撮っても、花は1枚目の大きさが限度です。
大口を開けて「がはは…」と笑っているように見える花の表情が面白くて、
1枚目の花の部分をトリミングして拡大♪
お楽しみください~(^^♪

( 撮影日:2017年9月18日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする