今日の夕方、久々の夕焼けをパチリ
日中は姿を見せてくれなかった富士山がシルエットで♪♪
**********************
湿生花園から宿に入る前に、仙石原バス停近くの長安寺に寄り道
紅葉が美しいことで人気のお寺ですが、色づきはまだまだ先
昨年訪れた時にキレンゲショウマの大きな株があったので、
もしかして花が咲いているかと期待しての訪問。
残念ながら、花は既に終わっていました。
羅漢さんにはヒガンバナがとてもよく似合います
イワシャジン、背景によって違う印象を与えてくれました
シュウカイドウ
横の緑の葉っぱはイワタバコ、5月頃には紫の星型の花が見られるかもしれません。
11月頃まで咲き続けます
ヒガンバナの後ろはキレンゲショウマの葉
こちらも羅漢さんに寄り添って
なぜかコルチカム(別名:イヌサフラン)のピンクの花がたくさん
( 撮影日:2021年9月20日 )
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます