先日、撮影をしたヤマアジサイの画像整理が終わりました。
品種の数は125、例年に比べ少し少な目かなぁとは思いますが、
これからどんどん咲き始め、境内の通路に並べられるはず
できればもう一度撮りに行きたいなぁと…ちょこっと考えています(^^;
***********************
イボタノキ
マルバウツギ
マユミの雌花(?)
ガマズミ
オオバウマニスズクサ
葉は園内の何か所かで見かけましたが、花を付けているのはなかなか無く、
やっと一株だけ見つけることができました
花をアップで見るとちょっと異様に感じるかもしれませんが、
大きな葉の陰に隠れて咲いている姿はとっても可愛いのです
ノイバラ
ヘイケボタルの湿地では鴨のつがいがのんびりしていました
コウホネ(河骨)の花はまだ咲いていませんでした
ユキノシタ
***********************
自然観察の森を出て、金沢市民の森を抜け瀬上市民の森へ
テイカカズラ
尾根道脇に咲き残りのフタリシズカ
オカタツナミソウ
花を探しながら歩いていると木の根に躓いてしまいます
シロバナハンショウヅル
ハンショウヅルは既に終わっていましたが、
シロバナハンショウヅルはかろうじていくつかの花を見ることができました
一昨年の台風15号で散策路に倒れ、一時通行止めになっていた場所
倒れていても新しい枝葉を出して生きています
この倒木の下をくぐって行きます
コゴメウツギ
ハナイカダの雌花
小さなキノコ
ウグイスカグラの果実
ナルコユリ(鳴子ユリ)
山地の林下に生える多年草
葉のわきからでる花柄は枝分かれし、その先に2センチほどの緑白色の花が3~5個ぶら下っています
なかなか花を見る機会が無かったので、良かったです
たぶんツクバネウツギの花後のガク片かと…
ニガナ
倒木にも絡みつき花を咲かせているテイカカズラ
ここはもう瀬上市民の森です
タチツボスミレの若い実がたくさん付いていました
何度か躓いてしまった(+_+)
***********************
瀬上市民の森から住宅街に出てから見た花など
ハコネウツギ
エゴノキ
イソヒヨドリ(♀)
イソヒヨドリ(♂)
車が通る道で何かを啄んでいました
あまり人を気にしていないようで、我が道を行くモード
ネットで検索したところ
『磯でさえずるヒヨドリ似の鳥。建造物を崖に見立てて市街地にも進出』
とありました。
5/2にも見かけましたので、この付近に定着しているのかもしれません
キキョウソウ(桔梗草)
北アメリカ原産の帰化植物で1年草です
道ばたのコンクリートの間から生えているのをよく見ます
花の直径は1.5~2センチほどです
近くの花壇で咲いていたアヤメ(園芸種かも知れません)
( 撮影日:2021年5月9日 )
最新の画像[もっと見る]
- 久々の更新です 4週間前
- 舞岡公園 夏の花(8) 4ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 4ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 4ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 4ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 4ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 4ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 4ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 4ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます