花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

降り続いていた雨が止んだ昨日の夕方に、「青首宮重・総太り大根」の種蒔きを行って・・・

2020年09月05日 | 家庭菜園
</center>

どんな品種の大根を育てたら良いのか、爺やがWebで調べると
早く成育して良く揃い、また極めてス入りが遅く味も良くて全てに合格点が付き
病気にも強く秋大根としてはトウ立ちも遅く、栽培適応力が極めて高くて
作りやすい大根の「青首宮重・総太り大根」が、良さそうに思えましたので
先週末に近くの農芸店で、この品種の種を購入して帰り・・・



数日前から、当地方では台風9号の影響を受けて雨の降る日が多く成りましたが
昨日の午後2時頃には、ようやく雨が止みましたので・・・



大根の種蒔きをする為に午後4時頃から畑へ出かけて、苦土石灰や鶏糞、配合肥料等散布後に
畑を耕してから畝を作り、黒色マルチを被せて予め準備がしてあった畝に
株間が30㎝位に成る様に、マルチに丸い穴を30個あけてから
一つの穴に対して深さ1㎝位の小さな穴を3個、割り箸を使って穴をあけ
その穴の中へピンセットを使って、大根の種を1個づつ計3個の種を蒔き・・・



種の上へ薄く土をかけ、手でその土を軽く抑えてから
水をたっぷりと与え、そして土の乾燥対策の為に籾殻をのせて・・・



種まきを終えてから、次に害虫に依る食害対策の為に
畝に5本のR形支柱を立ててから・・・



R形支柱の上に寒冷紗を被せ、支柱用パッカーにて寒冷紗を固定し
寒冷紗の裾が風等でまくれ上がらない様に、裾へ大きめの重石をのせて
種蒔き作業は2時間余で済みましたので、後は水の管理をしっかりとして
無事に発芽して、11月頃には多くの大根が収穫出来る事を願っています

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の昼前に梨生産農家の直... | トップ | 子供の友人から「打ち上げ花... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事