幻想なんてやったことない。
いや、実は高校生の時にホルンで全曲やったことがあるのだった!すごいことだ。おそろしい。なにしろ100人を超える吹奏楽部で定期演奏会では交響曲などを全曲やっていた。編曲はプロ?のOBだったはず。ホルンだけで10人くらいはいたはずで、自分がちゃんと吹いたおぼえはまったくない。ソロもなかったと思うなあ。
だからチェロではやったことはないし、できるとも思えない。でもいまやうちのオケも大きな、立派なオーケストラになったし、団友と言っても許してもらえそうなハープ姉妹がかわりばんこ?にエキストラとして来てくれているのだ。できないだろうか?
高校生の時にすこしはちゃんと聴いたのだろうか?いまも好きな曲だ。当時音楽之友に解説が載っていたのを持っていて、この解説が「スコアを読もう」みたいなので、とてもおもしろかった。一部ここに載せてみる。
いや、実は高校生の時にホルンで全曲やったことがあるのだった!すごいことだ。おそろしい。なにしろ100人を超える吹奏楽部で定期演奏会では交響曲などを全曲やっていた。編曲はプロ?のOBだったはず。ホルンだけで10人くらいはいたはずで、自分がちゃんと吹いたおぼえはまったくない。ソロもなかったと思うなあ。
だからチェロではやったことはないし、できるとも思えない。でもいまやうちのオケも大きな、立派なオーケストラになったし、団友と言っても許してもらえそうなハープ姉妹がかわりばんこ?にエキストラとして来てくれているのだ。できないだろうか?
高校生の時にすこしはちゃんと聴いたのだろうか?いまも好きな曲だ。当時音楽之友に解説が載っていたのを持っていて、この解説が「スコアを読もう」みたいなので、とてもおもしろかった。一部ここに載せてみる。