Happy-sanになろう!

Happy-sanな日々をご紹介するブログ。旅のお話もいっぱい♪

やっぱり、リアルで。

2020年05月31日 | friends
【やっぱり、リアルで。】

もう、10年くらい続けている
[5月の会]。

ワインジャーナリスト🍷の青木冨美子先生
幼なじみに近い、長年の友人
吉井ご夫妻との、食事会。








今年はコロナで難しいかな、、、と
思っていたら、
緊急事態解除後の、30日のランチに。
という運びになり、

春の恒例行事が全て取りやめになった中、
不思議なことに、
一番楽しみな、この会は
コロナ禍でも、行えることに❣️





乾杯のChampagneは
Perrier-Jouët。

2018年の11月、
青木冨美子先生とエペルネの
maisonに伺い、夢のような時を過ごした。

私たちは
Champagne loverなので
Champagneの話、
コロナ禍での過ごし方、
会社のこと、、、

と次から次へと。。。

そして、
私たちが共通して
【NGだよね。】と感じたのは

《オンライン飲み会》。

もう、一回やれば、いいよな。

と、吉井くん。
非常に同意する、私。🤗




お魚料理は
脂ののった、[ノドグロ]。

白ワインは、吉井くんチョイスの
Meursault。

そして、本日
青木冨美子先生がプレゼントしてくださったワインは🍷




Robert Mondavi
cabernet sauvignon 2015.

ボトルのまま、と
デキャンタージユしたものとの、
飲み比べ。

香りも
色も
味わいも
全く違って、別のワインを頂いているよう。。。





だんだん会話は思い出話になり、
長い長い時間、
紡がれてきた、
あったかい友情は
ほんとぉぉにありがたいなぁと

特に

生きている間にこんなことが‼️
というコロナ禍😷にあって
しみじみ感じた。。。💧

いつ、どこでお会いしても
美しい青木冨美子先生

30年前から全然体型も
変わらない吉井くん。

知的で可愛らしいりえさん。

また、来年も
緑が眩しいこの季節に
特別な時をご一緒しましょう❣️

やっぱり、
こういう時間は、リアルで。













老舗、頑張ってました❣️

2020年05月15日 | がんばれっ!
【老舗、頑張ってました❣️】

なかなか通える時間が取れなくなって
休会していた書道教室が
今月で引越してしまうというお知らせが
届く。

作品と書道セットを引き取りに、
久しぶりに銀座へ。
(といっても、実は職場から
徒歩10分🚶‍♂️。
それだけ外出してなかったってこと。
ステイホーム🏠 或いは
ステイカンパニーの日々。)

久しぶりの銀座は
なかなか面白かった❣️

先ず、書道教室の二軒隣は
買えないことで有名な、
【空也のもなか】。

ところが、なんと赤い旗を立てて
《営業》アピール。
午後3時でも、山積みの《もなか》たち。
普通は予約せずに店を覗いても
けんもほろろに「完売。」と言われるのに。
というわけで、【空也のもなか】
ありがたく購入。






書道のお道具を引き取って、
四丁目付近へ。

デパートなどは全てクローズ。
何か夕食のものでも、
と思ったが銀座は食料売り場もクローズ。

ふと、【木村屋】の紙袋を持った人に
目がいく。

あ、木村屋さん、やってるんだー❣️

あんぱんで有名な【木村屋】へ。

店内は半分以下の品揃え。
大好物のくりいむちーずのあんぱんget。
久しぶりのお買い物はやっぱり楽しい。





銀座はやってるお店3割あるか無いかくらい。
不思議なお店が開いていた。

例えば、
高級銀器のGEORG JENSEN。
(正直、この時期、需要は少ないかと。)
そして
安価なダイヤモンド💎専門店。。。

UNIQLOやGU. GAPなどの
ファストファッションのお店。
検温とか徹底してるようだった。

今日のもう一つの目的は
ここのところ、お世話になった方に
何か贈り物を、というのがあった。

さすがに銀座とはいえ、
全てのデパートがクローズなので
諦めながら、、、もしかして、
千疋屋さんは開いてるかも?と
半分期待して行ったら、、、

営業してました❣️

そこで無事、御礼の果物🍒を送り、
ついでに大好物の
【フルーツサンド】もget💓





泰明小学校前の某カフェは
飲食店に提示されてるガイドライン
全く無視で、(カフェなので換気は◎)
全然ソーシャルディスタンスとらずに
しかも、狭い席にたくさんの人が向かい合ってお喋りしていたり、、

えーーーーっ。
許されてしまうわけ?こういう営業‼️
と、
一瞬、自粛police🚓になりかけた私。

が、
人の店のことだ。
オーナーの感覚が違うのだろう、と
気分を取り直して、帰社した。





今日の久しぶりの銀座歩きでの、学び。

【老舗】が頑張ってる!ってこと。

空也のもなか
あんぱんの木村屋
銀座千疋屋

キラキラな外資系のブランドビルの中で
生き残ってきた、銀座の老舗の
心意気を肌で感じた。

さ、
私も頑張ろっと。






静かな雨の日

2020年05月06日 | 見つけたHappyたち
《静かな雨の日☂️》

昨夜はなかなか寝つかれず
やっとカラダのチカラが抜けた、
と思った時に
けたたましく鳴るサイレン。

結構、揺れた。
5月、地震に注意という文章が
目についていたので、
とぉとぉ来てしまったー

震度3、にしては揺れ方は怖かった。。

で、そのまま眠りは浅く
寝坊しようかどうか迷ったのだけれど
休日なのに
そのまま早起きした。
とっっっても珍しいこと。





混雑を避けたくて
ささっと朝食を済ませて
食材の買い出しに行った。

車で10分ほどの場所に
穴場のスーパーを見つけた。
Nissinというスーパー。
以前から存在は知っていた。
利用したことは無かったのだけれど
ココ、店員さんたちが親切。

この前より、
コロナ対策は厳しくなっていて
マスク着用しないと入店出来ない。

3年ぶりに毎夕食作る日々。
カートの中はお野菜🛒がいっぱい。

バナナ🍌がもしかしたら
コロナ禍で輸入が少なくなり
品薄になるかも、というニュース。
なんだか
いつも有るのが当たり前、と思っていた
バナナ🍌が、いとおしく想える。

買い物を済ませて帰宅途中、
雨が降りはじめた。

光輝く初夏のGWの日々の
最終日が

こんな、静かな雨の日☂️。
それも、悪くない。






2019年、ココロを傷めることが多かった。
そして、
音楽をあまり聴かなくなった。

音は記憶を呼び起こすので
2019年の辛さを覚えていたくなかったからだ。

でも、
気がついたら
暫くぶりに音楽、
聴いてる。
クラシックも、POPSも。

コロナ禍で
取り戻せない時間とお金がある一方、

コロナ禍で
取り戻しているものも、たくさん、ある。

音楽を聴く。
食事を作る。
夕日を見る。

そして、
こんな静かな雨の時間を過ごすこと。




子どもの日 お弁当

2020年05月05日 | 美味しいもの
《子供の日 お弁当》

このブログでもずいぶん前に
Obento days
というタイトルで、
当時、浪人中の愚息のために作っていた
お弁当を毎日アップしていた。

中でも、お気に入りの1枚がこれ。




暦の上では立夏。

空豆、西瓜🍉も初ものとして登場❣️

肉団子トマトソース🍅とサラダと
空豆の五穀ご飯。

丁度、手拭いで
空豆のモチーフの柄を見つけて
マトリョーシカ鯉のぼり🎏と
コーディネート❤️

今日も気持ちの良いお天気。
コロナなんて
吹っ飛んぢぁえ👋



Cow Brand

2020年05月03日 | 見つけたHappyたち
《Cow Brand》

コロナ禍で
兎にも角にも、まずは第一に
大切と言われているのが
《手洗い》。

自慢? なのは
私は風邪をひかない。
2つ理由があるのと
1つ処方箋がある。

まず理由1

外出先から帰宅すると直ぐに
手洗い、うがいはかかさない。
うがいは必ず[イソジン]🦛使用。
なるべくすぐにシャワー🚿、お風呂。
コロナ禍の前からずーーっとやってる。

理由2

沖縄の島々の中でも
神の島、と云われる[久高島]。
そこで頂くイラブー汁。
2年間風邪をひかないとのこと。
2回訪れた久高島で頂くイラブー汁の
おかげで、風邪、ひかない。

処方箋
まず、寒気とかダルさとか
鼻水とか、初期の風邪症状らしきものを
感じるとすぐに薬局で手に入れるもの

→葛根湯ドリンク
これをグイッと。

そして仕事も「もう、帰ります!」
と言って早めに帰り、
温かくして、パブロンゴールド飲んで
早めに寝てしまう。

これで終わる。

話を戻そう。

[手洗い]では
プッシュボトルのハンドソープより
石鹸が推奨されている。

私は以前からシャワー🚿タイムは
ボディソープより石鹸派🧼。

外国の香りの良いもの、
さまざまな香りを楽しんでいた。

しかし、、、
やはり最強なのは
これではないでしょうか。。。




牛乳石鹸、良い石鹸♫

久々に
Amazonで取り寄せてみた。
自分で今まで買った記憶は無い。

地方の温泉旅館♨️に置いてあるのを
なんとなぁく、ほのぼのした気持ちで
使ったくらい。

なんと、
牛乳石鹸は、《Cow Brand》
として、
シャンプーなども販売していた‼️

まずは、定番の赤い包装紙のものを
取り寄せて、毎日使う。

うーーーん、、、
やっぱり、石鹸🧼はこれ。

泡立ちも良し。
香りも癒される。
形状の持ちも良い。

すごいなぁ。
ホンモノだぁ。

AIとか
5Gとか
コロナ後の新しい世界とか

色々云われるけど、
良いものはいい。

新しくなくても、全然良い。

そんな価値観を
私はこっそり大切に、している❤️

牛乳石鹸、良い石鹸♫



2020年05月03日 | がんばれっ!
今日は、心地よい風が
なんとも気持ちいい。

本当に
こういう日は1年に数回しかない。

そんな中、
久しぶりに好きな曲♫に出会えた。
藤井風さんの【優しさ】。

心地よい風が吹いて、ベランダの花が眩しいくらいに美しい。





近頃、毎晩夢に、父が出てきたり、社員が出てきたり、仕事しなきゃ!と。
焦る気持ちもあるし、
出る電話の80%がキャンセルの知らせなので
メンタル的に
さすがに強い方だと自負する私も
壊れるかもしれない、、、。

もう、医療体制のところに
しっかり資金と人材を投入して
普通の経済回すことも考えて欲しい。

専門家、って
色々な専門家の意見も聞いて欲しい。

コロナにかかる人も大変だけど
人生でおえないほどの
借金を抱えなくちゃいけない人のことも
考えて欲しい。







風に揺れる花を愛でる時間の中で、
仕事に対する負荷と不安も同時に増す、2020年のGW。

#そろそろ経済もまわそうよ
#メリハリつけようよ
#風
#藤井風

コロナに同調する?~飲食編

2020年04月25日 | がんばれっ!
<この世界(コロナ)に同調する?>


とにかくどこも<コロナ>で、ある。

スマホの中のSNSのテーマも、
テレビの番組も、
人の話題も。。。

それで、ニュースも沢山観るけど
それなりの、教授の方とか経営者の方とか
そういう方々の<コロナ論>なども目を通す。

最近はAfter コロナではなく
同調、With コロナに慣れよう。
”これがこれからの世界だ!”みたいな文章が多く目につく。



Non,non,non。。。。
嫌々、とんでもないことでございます。

つまり、その方々は
リモートワークが普通になり、会社に行く必要もなくなってくるし、
そういうライフスタイルに慣れる第一歩として
今回の<コロナ>があるという。

まぁ、確かに、私もわざわざ行く必要を感じない<会議>なんてのは、ある。
でも、ほんとぉにみんな、Zoom会議やオンライン飲み会、楽しいの???
正直、私は疲れる。
オンライン飲み会、もうしばらくやんなくていいなぁ。。。
今は会議や面談は仕方ないけどね。

やっぱり、人と会って、なんぼ、だと私は思っている。
とくに、<食>の場ではね。





飲食業が今、苦境に立たされている。
私自身が、その当事者そのもの。

それで、<テイクアウト>だ、<デリバリー>だ、と
躍起になってはじめている。
色々やり方やお店の場所や考え方があるし、
大手チェーンと個人店との違いもあるし、
テイクアウトで人件費と家賃が賄えるわけではないし、
デリバリーは業者のマージンがすごくて、利益取るにはものすごく売らないといけない。

それなのに、上記に話したような
<コロナに同調する世界>の文章を書く人の中には
<テイクアウトこそがこれからの飲食業だ!>みたいなのを割とよく見かける。

テイクアウト、ってどうしようもなく
忙しい時は大変助かるのだけれど、
(だから私は普段の方がデパ地下お惣菜なんて有り難いけど
家に居るんだったら、ぜったい、手作りの方が美味しいよねぇ。。。)

これからの飲食業が<テイクアウト中心になる>なんていうのは
私は、嫌だね。





お店に入るドキドキ感。
店内をぐるりと見渡してから、メニューを開く好奇心。
自分では持っていないグラスに注がれるシャンパーニュ。
前菜の美しさに感動しながら、
目の前にいる<誰か>とのおしゃべりが、何より大切。

そもそも私は
<何を食べるか>より<誰と食べるか>重視

自分のことを聞いてもらったり
相手の話から知らないことを学んだり
他愛のない昔話に笑いあったり。。。

そこに、美味しい食が供される。

サービスの人との会話も楽しかったり
まだ知らない食材や盛り付けに感動したり。

飲食って、ほんとぉに楽しみ方が深いし、広い。

たかだか、<コロナ>が流行った数か月で
今まで長年培ってきた、
レストランの楽しみ方や
大好きな仲間たちと集う楽しみ方が

<もう、それは古いよ。>

みたいな事を書いたり、
思ったりするなんて、
私からしたら、ナンセンス。。。

まぁ、私はもともと
新しいもの、好きではなく
なじんだものを愛するタイプだから、なおさら、かもしれない。





私は<コロナ>に同調なんてしない。
<コロナ>は台風みたいなもんだと思ってる。
だから、
台風が来ている間は静かに<STAY HOME>

コロナの影響が長引くかも、しれない。
恐る恐るしか、日常は戻らないかも、しれない。
経済的なダメージは数年続くかも、しれない。

だけど、
<コロナ>ごときに、
私の価値観を変えたりは、しない。

努力はいっぱいしなければならないかもしれないけど
ぬくもりのあふれる世界を
私の<After コロナ>にしていきたい。



《夕焼けから聞こえてきた、声》

2020年04月21日 | 波動をあげよう!
ここのところ、
結構、雨が降るとどしゃ降りだったり、
自粛で、車🚗の往来も少ないし、
多分、
煙モクモクの工場もストップ🏭してるとしたら、

そのせいか、
空が綺麗だ。





休業で
真っ青にならなきゃいけないのに

こんな美しい夕焼けが堪能出来ることに
ものすごく幸せを感じている。

夕焼け空から、
声が聴こえる。

もっともっと
器を大きくしないと。

もっともっと
自ら囲った枠から
外れていかないと、、、と。




医療従事者の皆様へ

2020年04月21日 | がんばれっ!
<医療従事者の皆様へ>

だんだん
日本人でも、
そして
私の知人でも、<新型コロナ肺炎>に罹患する人が増えてきた。

その症状を詳しく
Facebookなどを通じて読むたびに
たとえ<軽症者>であって
ものすごく苦しい、インフルの何十倍も大変、と綴っている。

いつも驚くのはその<感染力>だ。
今、東京をはじめ、国内では院内感染が非常に多いと感じる。
そして、
医療に必要なマスクや防護服の不足や
感染リスクと闘う、医療従事者の方のお声は悲痛きわまる。

使命感で、精一杯の気力と体力で
多くの患者の方を診ていらっしゃるのだろう。
頭が下がる思いでいっぱいだ。

自分の会社のことも、大変だが
休業を決めたココロの中の多くを占めていたのは
この、医療従事者の方の負担をこれ以上増やしてならない、
医療崩壊を防がなくてはならない。
そのために、
自分もコロナにかからないようにする。
社員やお客様もコロナから守りたい。
それが、
休業を決めた、大きな理由。





そんな有り難い医療従事者やその家族に
嫌がらせがある、というニュースを目にする。

は?

お医者様や看護師の方々が今、どれだけ頑張っておられるか。。。
想いを寄せたことがないのであろうか。
なんと、人として、寂しい心を露呈してしまっているのだろうか。。。

私の会社でも、病院の中にレストランを2か所営業している。
そのうちの1つは今も時間短縮で営業を続けている。

それは病院側からの希望だった。

このような状況下で
一瞬でも、くつろぎたい。 
それをかなえてほしい、と言われた。

社員たちも、医療従事者の方、患者さまとご家族に
安らいでいただきたい、という気持ちで頑張ってくれている





イタリアの病院の屋根から日本人女性の演奏家が
美しいバイオリンの演奏をされている映像を見た。
医療従事者の方が
少しマスクをずらしたり、メガネをとって
その音色に全身を預けていた。

その光景に、自然と涙が溢れた。。

今、演奏家たちも苦しい。
でも、人々のココロを和らげることが出来るのは
音楽であったり、
食であったり、する。

今、<不要不急>とされているものたちだ。

コロナ禍で、リモートワークが推進されているが
繋がる楽しさや便利さがあっても
ココロが揺さぶられたり、人としての温かみをダイレクトに感じられることは
私はあまり、無い。



今日も美しい夕焼けが窓の外に。

この夕焼けも見ることが出来ずに
ウィルスと向き合い続けて、人々を救っている

医療従事者の方々に、心の一番深いところからの、感謝を。

ひさびさの、大阪Love

2020年04月21日 | 見つけたHappyたち
<はじめての、大阪Love

ずっとコロナのことばかり
1月中旬から追っておりましたが、ここで
アタマの小休止。 

頻繁に更新されるニュースをフォローし、
夜のニュース番組は全てチェックをし、

という生活をしていて、ふと、
”あら、この人、素敵”。

画面にくぎ付けになってしまったのが、
吉村洋文大阪府知事。
今さら、なのかな。かなり注目度高いのは知っていましたが
行動力というか、
お話の内容がすぱっと気持ちいい。
(そして、イケメン

北海道知事も若くて素敵で
台湾とか中国でも人気というニュースを目にしたことが、ある。

どちらも、素敵

そういえば、、、、
ついこの前まで、こんな感じで言われていた
小泉進次郎先生はどこに???
まったく影が薄いというか、コロナ関係が始まってから登場しない。
イクメンとか、今は言っている場合ではない。
国難なのだから、お立場の方は
しっかりと意見されたり、対応されたり、国民の声を聴いて政策に進言するとか
していただきたい!





私は、大阪は苦手。

はじめて大阪に行った小学2年か3年だったかな、
梅田駅前あたりで、知らないおじさんに大きな声で怒鳴られた思い出がある。
前の職場でも大阪出張って
なんかトラブルがあったりして
その時の大阪オフィスの面々の
攻め方(口調)がきついし、ズゲズゲ感というか。
お洋服のセンスも、ちょっとなぁ。。。とか
なんだかんだ理由をつけて、大阪にはあんまり行かない。
USJも興味無い。(行けば楽しいのかも、だけど)

大阪で好きな、、、と言えば
今まで2つ。
1.St.Regisホテル。 すご~く高くなってしまってなかなか泊まれなくなってしまいましたが
(今はコロナ禍影響でプライスダウン
大阪にどうしても用事があるときは、ここにStay

2.上田正樹の<悲しい色やね>
この曲は好き。 この曲の中の、大阪弁は優しい。

そこに、吉村大阪府知事が登場


経営者としては、
本当に先が見えない不安感もあり、
引き続き、<コロナフォロアー>として
ニュース漬けになるのだが

そこにちょっと<ワクワク お楽しみ>があってもいい

毎日、深刻な顔ばかりしてたら
このままだと、老けちゃうわ。

吉村知事は九州大学出身とのこと。
ここも、九州大学と色々繋がりのある私としては嬉しさプラス

ということで、久しぶりに
大阪Love,のお話。

あ、追伸。

なんと父のご先祖、江戸時代になりますが
信州の伊那、同じ出身で
King Gnuの常田大希さんも、勝手に伊那繋がりを感じてなのであります!

コロナ禍の中、
今日はちょっとミーハーな話題。
でも、ワクワク感とか、嬉しいとか、
そういうエッセンス、大切だと、思う。 今、特にね。






やっぱり、助け合い

2020年04月19日 | がんばれっ!
<やっぱり、助け合い>

2つ前、<3年ぶりの投稿~3年ぶりのワケ>で書いたが
3年ぶりに毎日、夕食作り。

先日、取引先の銀行の支店長から
”えっ?社長、料理とかするんですか?”と言われ、
ピキッと青筋が立ったが
何を隠そう、夢見るオトメ時代の私は
ありとあらゆるお稽古をしていたので、
(有閑マダム、特に海外に住むことを夢に見てたので。。。)
料理の師範も、シュガーケーキの免許も、テーブルコーディ―ネーターの資格も持っている。
えへん。

というわけで、昔話をしても仕方ないのだけれど
やる時はやるのだ!

ここで、今、私が大変助かっているし、
たぶん、農家さんや企業さんも助かっていると思うのが
<産地直送>。
これは、自分が購入する場合もあるし、
ありがたく、贈ってきてくださるものも、ある。

ホテルや旅館、飲食店に納入するために作っていた食材を
直接購入する。
現地の方のお顔がみえる、<ご縁>のある土地のものから。

<ご縁>のあるところの愛情こもった食材に包まれて、しばし
コロナ禍の、大きすぎる不安が和らぐ瞬間でも、ある。




こちらは、壱岐のお野菜たち。

私は曾祖母が壱岐の出身。
いつもから、壱岐牛、壱岐焼酎など壱岐の食材をお店で扱っているが
壱岐に行くのも大好き。
白川市長はじめ、玄海酒造の山内会長、、、
島の皆様にいつも温かくお迎えいただいている。
その、壱岐の食材を
去年オープンした<壱岐イルカパーク>の高田さんたちが集めて送ってくれる。
さすが、ビジネスセンスあるね、高田さん!Good Jobです。

高田さんをご紹介くださった
《けこね企画》けこねさまも
いち早く弊社商品をご購入くださったり、
冷凍🍓苺などを贈ってくださいました❣️




じゃがいも、大根など、ほんとぉに島の土で育ったものは美味しい


今日は、長崎県庁にいらした時に
ずいぶんとお世話になった、古謝さんのご親戚がやっている
宮古島の名物 <古謝そば>が届いた。

なにしろ、私はソーキそばが大好きすぎる。
沖縄が大好きすぎる。(大好きすぎて、日焼け気にせず、シミが出来た💦)
辛い時も、沖縄の空と海を思い出して、頑張っている。







夕べは、八丈島から<八丈島 月桃水>が届いた。 
由木子さん、安藤さん、ありがとうございます♥
癒しの香と、殺菌力があるという月桃水。
予期せぬプレゼントに涙。。。







そして、私が知らないところで
シャンパーニュ講座でずっとお世話になっている
青木冨美子先生が多くの方に
弊社の、
松本楼のレトルトカレーセット 自宅待機キャンペーンを
宣伝してくださっていて
青木冨美子先生の生徒の皆様からご注文が!!!

また、自称《幼馴染》的友人の
ワインインポーター🍷 川上大介氏も
Facebookなどで弊社商品をご紹介下さっている。

ほんとぉに涙、涙。 

たくさんご購入いただいてたすずりょうさんのお嬢様も
ご自身のインスタで素敵な写真をアップしてくださったり。。


https://www.instagram.com/p/B_CuZp3nMwm/?utm_source=ig_web_copy_link


こういう時って、ひとしお、その方の優しさとか、思いやりとか、機転とか、
そういうものが、ココロに沁みいる。。。。

(ちょっと宣伝。このキャンペーンは5月末まで延期します!)


http://www.matsumotoro.co.jp/gift/special2020.html



今、窓の外には美しい青空が広がっている。
鳥が鳴いているのも聞こえる。
植え替えたばかりの、夏の花、サフィニアも鮮やか。
静かで美しい日曜日の午後だ。

一方、
目に見えないウィルスに世界が、侵されている。
感染の恐怖も、経済への計り知れない暗闇も、
自分の明日も、わからない。

この、両極を結ぶもの。
結んで、チカラを与えてくれるもの。

それは、、、

やっぱり、<助け合い>でしかないのかな、と。

Good Day!






2020年~コロナ考

2020年04月18日 | Earth(地球の、こと)
<2020年~コロナ考>

さて、コロナ。

1月に中国・武漢で流行し始めた頃から
ずっっっっっっっと、<コロナ>フォロワー。
武漢、は3,4回訪問したことがあり
中国の中では苦手な都市なのだけれど
辛亥革命発祥の地、なので、知らんぷりできなかった。

武漢、すさまじいな。突貫工事の病院。

春節の時期はまずいんぢゃないの、制限しなきゃ。

東京オリンピックどころではないだろうなぁ。。。

え、イタリアがひどいことになってる。
ヴェネツィアが、、ローマが、、ミラノが、、泣。

えぇ、大好きなパリが。。。Caféがクローズってどういうこと?
ナチス占領下でもクローズしなかったのに。。。

NY,去年、再訪しておいて良かった。
でも、レストランクローズ、ってこれ、東京に来たらどうしよう。。。

でも、日本は清潔だし、そこまで広がらないだろう。。。
と思っていたら、、、

屋形船と立食パーティーNG(ここで、弊社の被害が甚大になってくる)

NEWS23で悲惨になってきた現状を訴える

お肉・おさかな・旅行クーポンでマジ切れしはじめる

マスク2枚でぷっつん。

緊急事態宣言で、お店、休業を決断せざるを得なくなる。

星野源の動画で気分が悪くなる。 自分たちの給料は減らないで、再びマジ切れする。

小池都知事の女子力、尊敬しはじめる。
いつ、ヘアサロンに行くんだろう。ショートだからお手入れこまめにしないと。
お洋服のコーディネートも素敵。ネイルも透明できれいにしてる。マスクもかわいい。

一律10万円で、社員の生活を思うと、政策面でやっと(ほっ)と出来た。

実はコロナに関しては色々思うことが、ある。
それは、
恐怖というより、、、、、

ここからが、今日のブログのスタート部分。(前置きが長すぎる。💦)



4月18日。東京は大雨。
これで、コロナが結構、洗いながされるなぁ。空気中の。と
大雨は大歓迎な気分。

そして、午後4時ころ。

不思議な晴れ方をした。

自称<空フェチ>な私はその<晴れ方>がなんだか
意味を持っているように感じる。

太陽の光も、なぜかシカクに広がっている。 珍しい。。。
雲のカタチもうねりも、光の差し方も、なんだか、旧約聖書の世界。







Facebook上で
何人かの方がアップされていたが
この、コロナは<地球の叫び>みたいだと。

私も、世界に広がる光景に昼夜驚き、
仕事面では、キャンセルの嵐に見舞われ、
営業しない(収入ゼロ)なのに、社員80名とパートさんの生活を背負い込むこと。
家賃や税金や社会保険料、月末締めの支払い。。。。
正直、今まで、こういうことで困ったことは無かったくらい
健全な経営状態だったのが、一転。
頑張って貯めてきたお金がいっぺんに支払いに飛んでいく。

本来なら、立ち直れないくらい、思い悩むことになるなずなのだが。。。。

なぜか、
大変過ぎて、お手上げなのと
まぁ、ここは腹をくくらないと、という人生50年も生きてればこういう場面も出てくるんだ、と
開き直る感じも、ある。

でも、このコロナ禍で
3年間放置していた<じぶんの時間>というのが
急にかえってきた。

そう、
3年間、夕食を作る時間も余裕も体力も無かったこと。
3年間、このブログをほったらかしにしていたこと。
ゆっくり、家に1日居ること。

私にとって、↑の3つは
なんだか、かけがえのない、失ったものがかえってきた感じで

経済的に、社会的に、とんでもない状況なのに
かなり危機的なのに、
なぜか、自分の中の、<ジブン>はちょっとだけ
”るんるん”していたり、するのだ。

”さて、今日の夕食何を作ろうか。”


こんな、人の営みとして当たり前なことが
3年間も自分の生活の中に無かったものが
半強制的とはいえ、戻ってきたのだ。

それを感じていると同時に

中国やインドの空がきれいになり、ヒマラヤが望め、
地球を覆う二酸化炭素の量が劇的に減り、
石油産油国間での争いが静かになった。
他にも、色々、あるだろう。

こんな私、一個人の<ねじれ>が戻される、リセットされるのを感じるくらいだから
地球の軸、というか、
なにか大きくねじれていたものが、
<よっこらしょ。 このくらいしないと戻らないのかねぇ。。。>
と何かとてつもない大きな存在、宇宙的な力というか
そんな力によって、
ものすごく大変な犠牲を出しながら、軸を戻そうとしている<何か>を
感じたりする。。



現実的には
これから、会社経営は
ものすごく大変なのだけれど
やれるところまで、やっていくのみ。
だし、
社員の何人かは
”コロナ終息後は、爆発するくらい働いて、お店を盛り上げていきたいです!”と
嬉しいメッセージを発してくれるし、
ありがたいことが、こんなときは、いっぱい感じられたりも、する。

私の場合は
現状、コロナは経済的に、会社経営的に直撃を受けている。

コロナに罹患されたり、
医療現場で働いていらっしゃる方々の大変さは想像をはるかに超えたものだろう。



世界中をこれだけ巻き込んで、
あらゆるものを<ストップ>させた
目に見えない<コロナ>。

これからもしばらくはこの、コロナに関して
色々な事を思い、向き合っていかなくてはいけないのだけれど

コロナが何か、世界に、地球に、
そして、私自身に
何かを訴えかけていることは、確かだと思う。






3年ぶりの投稿~3年ぶりのワケ

2020年04月18日 | がんばれっ!
<3年ぶりの投稿~3年ぶりのワケ>


いろいろ、3年ぶりである。

このブログを書くことも、
毎日、夕食を作ることも。

この3年間はある意味<非人間的>な生活であったと言っても過言ではないかもしれない。
今、コロナ禍の現状からふりかえると、<かなり、贅沢な。>ではあるが。

昨年の今頃、4月は社会的に<働き方改革>なるものがクローズアップされ
大切に思っていた社員から<反旗>を翻され、悩み、消耗していた頃だが
世の中の<働き方改革>に逆行していたのが
私の生活であった。

いや、
傍からみたら、<楽しそうで幸せそうで、リア充>である。
私も、そうであった、と否定はしない。
が、
ボロボロであったので、ある。





週休2日。
当たり前のようなルーティンだけれど
(私も以前は死守していた)

3年前、つまり、今の立場になって以降
10日に1日休めるのがやっと。 つまり、1か月に3日である。
夜も、<夕焼け>なんぞ見たことが無い生活。

たまの休みは、ドロのようになっていた。
13時くらいまで、起き上がれず、
やっとの思いで起き上がり、シリアルを食べ、観葉植物の世話、
洗濯、ご先祖様へお線香、部屋の換気。

だいたい、夕方からはヘアサロンで髪の手入れを予約してあるか
ドロドロすぎるカラダのメンテナンスで、アロママッサージに駆け込む。。。で休みは終了。

14日間連続で休めないと、かならず
<蕁麻疹>が出たり、<足>がガクっと折れたりするので
やはり、14日間連続勤務は止めよう、せめて10日。。。

買い物に行く時間も無いので、朝食など最低限の食料は
<Amazon Fresh>。会社まで届けてくれる。



今、世界はコロナ禍の真っ最中である。

私の周りも、殆どが<止まった>。

仕事も、休業をせざるを得ない状況になった。

とはいえ、
休業するにはそれなりの、準備や手続きなどが必要で
緊急事態宣言が出てから、昨日までは何かと慌ただしかった。

そこで、
復活したのが、

3年ぶりの、夕食作りと
3年ぶりの、ブログ、なのである。

いいのか、悪いのか

社員80名とパートさんの生活を
全部背負い込んでるのに<休業>って、どんなことなのか。。。
とてつもない、果てしない、
私の器を何十倍にも広げないと、受け止められない状況であるが
<現実>だ。

でも、今はどうしようもない。
世界中が止まっているのだから。

ということで、
暫く、今まで3年間の生活を180度転換して

静かに想いや思い出を綴る時間を取り戻してみようと思う。

次は、<コロナ考>。




3度目の、里山十帖

2017年09月04日 | 旅館&Hotel
Blogをサボっていた期間が長く
せっかく撮った写真で
色々な宿をご紹介していない中のひとつに、
《里山十帖》がある。


ここは、新潟県南魚沼市にある
本当に里山しか無い場所なのに
世界中からこの宿を目当てに人が来る。


最初は2014年の秋だったか
1人で2泊した。

そしてこの春に2回目、
立て続けに夏にまた訪れた。

今度の旅のお供は
松本楼のシェフふたり。




エントランス












いーなー、こぉいうの。


お部屋からは緑がいっぱい。







checkin後、
宿の方と裏山に山菜を採りに行きました。







蛇の抜け殻をget





童心に帰りますよねー。

で、魚沼の棚田も
美しかったー。夜はここで、ホタルも。











綺麗な山百合も咲いていました。





宿に戻ったら、やはり温泉。

これが、里山十帖自慢の露天風呂。







ロビーは古民家のまま
デザイナーの家具を配して
モダンな感じに。





ちゃんとお一人様用の
お食事処があるのが好き❤️


で、
新潟なので、やはり
日本酒で一献。








山菜や土地のものを
少しずつ、頂きます。





お店の若いスタッフの
ホスピタリティーにシェフたちも感心。









お酒、美味しい。
くいくい。🍶







ロワール地方の
So Lucky という縁起の良さそうな
ネーミングに惹かれた、
スパークリング。これ、オーガニックでした。





魚沼だけに、
メインディシュは《炊き立てご飯》。















朝ごはんも、
炊き立てご飯にあうものが
勢揃い。





宿の方とも
仲良しになって、チェックアウト。


この後は
八海山の蔵元へ。。。



セララバァド

2017年09月04日 | 美味しいもの
なんだか不思議なお料理が
たまにInstagramにアップされる。

そこに行った人はたいそう自慢そうに
それをアップしている。
だいたい食通っぽい生活をしている人か、
電通みたいなところに勤めている人か。

普段ならそこでthroughするのだけれど
私も食の仕事をしている以上
やはりthroughしてはならないと思い直し
そのお店のホームページをチェックした。

セララバァド。

全く予約が取れない店。

で、本当にどの予約サイトからも
予約は取れなかった。

暫く日をおいてもそれは難しく、、、
半ば諦めていたところに

料理研究家の山口先生が

「セララバァド貸切」

という記事をアップされていて

えー❗️セララバァド貸切って
どうゆうこと⁉️

直ぐにMessageを入れたら
案の定、次の予約は4ヶ月以上先。
だけど
7月20日、今だったら相席で2名だけ
取れるそうよ。

との返信を頂き、
それに食いつく。笑。

「いきます‼️」

そうして、晴れて
夏の暑い日、
初セララバァドへ。

出だしから驚きの連続。
自然を五感で意識し、感じられるメニューの数々。





この、枝、食べられるの。




可愛らしいでしょ。



お花の蜜を吸ったり。
子どもに戻った感じ。




不思議な器




お花のジェリィ




蓮の葉に
じゅん菜入りの水滴。




パンはほかほか。





わー。
烏賊墨。中はイカのリゾット




夏の夕陽をイメージした
デザート




相席で、と言われましたが
ご一緒した皆さん
素敵な方々で
お食事が、更に楽しいものに❤️









線香花火の
チュッパチャプスみたいなデザートと、
緑茶。




器もお洒落ですよね。




こちらが
セララバァドのシェフ!


後日談となりますが
先日、このセララバァドのシェフが
私どもお店に来てくださいました!

こうして、
人間関係って
出来ていくのですね。
一方通行ではなく。




今度は11月
秋のお料理も楽しみに。