![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
小浜温泉から諫早方面へ、
美しく穏やかな橘湾沿いをドライブ。
飛行機の時間まで
余裕もあるので、昨日通りがかって
ちょっと気になっていたので
タクシーの運転手さんにお願いして
橘神社へ寄っていただくことに、した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/6dd4f8b61aa41dfd68d536ac005030f2.jpg)
広い参道
月曜日の朝、
とあって境内には誰もいなく
すっきりとした空気に包まれている。
きれいに整備された参道をゆっくり歩く。
桜の木がたくさん植えてあるので
さぞかし、桜の時期には美しい参道なのだろうなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/8fb94d4938b0dc8a533e7e4ff7b9dff1.jpg)
立派な鳥居
階段を上ると
立派なご神木が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/3faaba47db0edbf5ca2568453344bdc7.jpg)
この神社全体的に
とっても明るい、すがすがしい、”陽”の気に満ちている。
あまりガイドブックにも載っていないけれど
私的には、とっっっても気持ちが晴れ晴れとしてくる
素敵な神社だと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/ea01861bade0fc7b393ffe2f996f41f6.jpg)
梅の花が咲いていて、青い空にとても美しく映える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/f0cf571a4b91dc91ddd01171b65d0346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1c/c6847640f5a07b508b581070fc65ec07.jpg)
お社も本当にすがすがしくて
清潔で
明るい神様がいらっしゃるように感じる。
今日、ここ小浜に来て
橘神社をお参りできること、
生かしていただいていること、の感謝を神様にお伝えした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/3e968607339cbfd3f87a6d004a1bc053.jpg)
帰りには
気づくと鳥居の向こうに美しい海!!!
きれいな桜のお守りを購入。
ガラス玉のストラップが入った珍しいお御籤をひく。
なんだかお守りとかお御籤も
女性が喜びそうなものがたくさん置いてある。
ここ、私のおすすめパワースポット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/405c5c4198a05cb3e833ba644a478b67.jpg)
こんな穏やかな海の景色が続く道を走り抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/c5b809c3d0e70826eb9afe96b52df717.jpg)
広大なじゃがいも畑を走り抜け
(・・・長崎県はなんと、北海道に次ぐ全国第2位のじゃがいもの産地!
皆さん、知らなかったでしょう???)
大村の街へと車は向かった。
1泊2日の小浜温泉の旅。
思いがけず、ふと気になって立ち寄った橘神社の素晴らしさが加わわった。
いつか
桜が美しい時にもまた、この橘神社を訪れてみたい。。。と思う。