![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
宮崎駅からタクシーで10分。
宮崎神宮に着く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9e/aaa922fd44ab1eb71f81e99960bf379b.jpg)
この日は建国記念日とあって
大きな垂れ幕が鳥居の前にかかっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/e55e7c957a8b8b81a233db357ab2b294.jpg)
人の気配はまばらで、
時折<春一番>の強い風が吹くが
静かな参道をすすむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/75b68c3177bf4a71a3d81ddba31a3f92.jpg)
小さな<たまゆら>が出迎えてくれた
途中、きれいな泉があった。
よく見ると光がたっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b8/99d22b1ad550c3312e928618273ebb64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/10cfc38a877f94c1aeabb34515518a7d.jpg)
宮崎神宮は神武天皇を祀られている。
実は今回の九州ぐるり旅の本当の目的は
この宮崎神宮の別宮である、高原町の狭野神社を訪れることで
(神武天皇は幼名を狭野命といい、生誕の地に狭野神社が鎮座している)
まずはこの宮崎神宮をお参りすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/48/3f6c1ab329d7ff2d195527c9ff53c41b.jpg)
お社はすっきりとしながらも
荘厳で、凛としていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/331ebb8cd162047ddf80bddd45e02e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/fce79f60bc6af32b3520613c2fba5fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/06553681b6b12bf7f216c46047db98fe.jpg)
この門にも不思議な光がうつっているが
参拝を済ませ、この門をくぐったとたん、
あまりに美しく降り注ぐ光に
しばし身動きがとれなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1c/5cbbaa21a5a622325dbf6c6d3a4078d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ef/160269be1fe37bd2e080aa11741a002c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/a17f8da23de0876fcb97c9c7936b9062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/80b703ec3b26612a05492ae8210e3b0e.jpg)
今年の節分以降、
光が多く降り注いでいて、
(春分の日に虹色の光をあちらこちらで見たり
撮影したり、感じた人が多かったと聞く)
いよいよ<光>の時代が到来した、といわれている。
御神籤は11番。<大吉>。
~わがおもう 港も近くなりにけり
ふくや追手のかぜのまにまに~
こっそり<恋愛>のところをチェック。
~この人となら、幸せあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
むふふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
昨年、それこそ
出雲大社とか、天の岩戸神社で引いた御神籤の恋愛のところには
<再出発せよ>と書いてあったので
たぶん、今度出会う人と幸せになるのかしらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
実はこの11番の御神籤には更なるキセキが。。。
(次のブログでご紹介)
後から本で知ったのだけれど
この宮崎神宮は<玉の輿運アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
春一番が吹いたその日の宮崎。
そしてあふれるほどの、光。
ちょっと嬉しい予感の御神籤付で
嬉しい参拝となった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
さあ、次は宮崎神宮の別宮である
狭野神社の、ご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![EFiL.net オフィシャルブロガー](http://efil.fusosha.co.jp/blogs/blogparts/img/officialbloger_banner.gif)