![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
東京、中国・広州、そしてシンガポール。。。
いずれの土地でも会うことのできる
素敵なお友達が私には、いる。
薬膳料理研究家でもあり、
中国茶の先生でもある、ヨシコ先生。
シンガポールでお会いするのははじめて。
まずはラッフルズホテルの私のお部屋にご案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/4ec399414b0bb7e9444adc783d49a672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/4c48d0b8a4c06d0f21078ecb1e7337a4.jpg)
ホテルアーケードをお散歩した後、
Raffles GrillでDinnerを楽しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a5/b528b287f3d3dd293042ec7554f2ac45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/5726b03be9f002c850442aec42eaaeaf.jpg)
レストランは優雅な空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/35329864d21f08129182c49d4f907776.jpg)
すごいワインセラーが。。。
まずはシャンパーニュで乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/f672fdac18b6377d11c98b4e61b2d85b.jpg)
ここのサービスマンはとても饒舌。
ヨシコ先生は
英語も中国語も堪能なので、彼らとの会話も弾む。
いただいたお料理は。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/5a6188ac79e86fd20bc64ca2b108a8a3.jpg)
牡蠣の冷たいスープ
すご~く濃厚な牡蠣のスープ。 栄養満点だろうなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2f/2c61b9b607dd73c9c15ba3468ba70c0f.jpg)
私のメインディッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/118df4382e396eca9218fec07181b7c5.jpg)
ヨシコ先生はボリューム満点のお肉料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/572fe6d85f578c964b504f690b491b68.jpg)
ラッフルズグリルは<スフレ>が有名。
ということで、普段私はデザートは食べませんがチョコレートスフレを注文。
濃厚で、アツアツで、
ボリュームたっぷりの、美味しいスフレだった。
お料理も美味しいし、
お酒もはいって、
シンガポールの自由な空気感も手伝って
わたしたちは普段でもおしゃべりだが
なんと4時間も、ここでお食事しながら、Girl's Talkを。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4b/9ddb55a46f9f4ed064fba6709aca9790.jpg)
すっかり暗くなり、この日はひとまず、就寝。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a9/85ab635caec0180ca721f616b744b87f.jpg)
次の日はしっかり早朝からお仕事。
ゆっくり出来ないので、朝食はルームサービスで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1d/9531ce46cea63a3b81a438efa94521b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/43/d9337d92aaf0c595c8800506407824bb.jpg)
次ブログは
シンガポールでのお仕事の様子をご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/2adf53df605578e378c73612b0edf6b5.jpg)