Happy-sanになろう!

Happy-sanな日々をご紹介するブログ。旅のお話もいっぱい♪

おすすめ!壱岐の旅~その1

2015年03月17日 | せずにはいられない・・旅の話
私は
壱岐の観光大使を拝命している。

先週、思い立って
息子と壱岐を訪れた。

私はもうかれこれ10回以上訪問しているが
息子は初めて。

ということで
今回は壱岐の旅、初心者コースの、ご案内。






あれれ。
港に着くといつもより
賑やか。

それもそのはず、実はあのB'zが
来島していて、夜、ライブが行われるのだ。

壱岐全体でおもてなしモード。



入試問題で
壱岐の元寇が出た、ということから
まずは元寇で壊滅状態になったエリアにある
少弐公園へ、向かう。






静かで見晴らしが良く、
1人で考え事をしたい時には
最適の場所。

壱岐にはそういうところが、
幾つもある。





壱岐市役所の観光課 村川さんが
丁寧に元寇について
説明してくださる。





そして、まだ誰もいない
静かなbeach。

壱岐には美しいbeachがたくさんある。




さとはま






ちょっと隠れた場所にある
遠浅のbeach。




夏に来たいな。



そして、有名な牧崎公園。




ゴリラ岩ですよー。
ゴリラの横顔そっくりでしょ。




ゴリラとゴリ親子。笑。



鬼の足跡

春分の日と
秋分の日は
この穴に陽が入るのだそう。

神秘的!




海女さんの町にある、
はらほげ地蔵さんたちと。





そして、有名な猿岩。
猿岩では、お猿さんと
色々なポーズで写真を撮ることができる。


例えば、サルさんとキス。




ノリのいい息子もトライ



そして、反省、のポーズ




近くにきれいな梅の咲いている場所が
あり、こっそり案内して頂いた。





そして、
長崎県内最大の前方後円墳、
双六古墳へ。





ここ、私のイチオシの場所。
モチロン、古墳なので
神聖な場所ではあるだが……






エイ、っと登り始める私。




よいしょ、よいしょ。





息子も後から、よいしょ。





古墳の頂上から、
ひゃっはー!


気持ちいい~^_-☆




さて、初日の
壱岐観光初心者コースはこのへんで終了。


今回の宿泊先は
壱岐の名物女将のいる、
平山旅館。

次のblogでは
信じられないほどの、
海の幸オンパレードのお料理を
ご紹介*\(^o^)/*








最新の画像もっと見る