Happy-sanになろう!

Happy-sanな日々をご紹介するブログ。旅のお話もいっぱい♪

壱岐の宿 海里村上~その2 夕食編

2009年06月06日 | 旅館&Hotel
壱岐の宿 海里村上~その2 夕食編







夕食は和食のお食事処、<和佳>にて。



海に面したカウンター席と後ろにはテーブル席。
西に向いた窓からは夕陽が海に沈んでいくのを
食前酒を飲みながら、見ることが出来る。





贅沢なことに、私は板長さんの目の前に座り
目の前で繰り広げられる
繊細な手さばきを堪能しながら、食事をすることに。。。


まずは前菜。



からすみ炙り・鯛酒盗・このわた
砂ずり醤油漬け・トマト蜜煮

お酒のつまみばかり満載のこの一皿で
軽くビール2杯はいけてしまふ。




おおぅ殻付き雲丹だよぅ。
しかも、殻の針がまだ動いている。
新鮮。しかもいっぱい

死ぬ前に何か一つだけ食べていい、と言われたら
私は<雲丹>。  大好物。 


海里村上の近くにある勝本漁港は
”イカ”が沢山あがるという。


”さっき、あがってきたばっかりだよ。”

と副調理長のタニガワさんが
墨を吹かないように布で覆いながら
まだ元気いっぱいの”あおりイカ”を
私に見せてくれる。





そしてそのまますぐにイカは
手早くタニガワさんの手でさばかれ
あっという間にお刺身に。





黒あわび・石鯛・横輪鮪・あおり烏賊

あおり烏賊は、壱岐でとれる地元の”塩”で頂く。


次は、鯨のさえずり炙り



鯨を食べるのなんて、久しぶり。
昔は壱岐の近くの海でも鯨漁は盛んだったそう。




どど~ん、とあわび丸ごと。

これを、しゃぶしゃぶにしてもよし、
焼いて、アンチョヴィソースで頂いてもよし。

とにかく、柔らかくて、美味しい!!!





いわしとさざえが熱々で登場。




そして焼料理として供されたのは

<壱岐牛ステーキ





私はあまりお肉は普段頂かないのだけれど
こういう美味しいのは別。

壱岐牛は、<松阪牛>の種牛ともなる。
つまり、最上級のお肉なのだ。

なんと表現したら良いのだろう。
お口の中で、溶けちゃうのですよ、ステーキが


ここのお料理は
とにかく、お酒と相性が良すぎて
もお、どんどんお酒も進んでしまふ。




梅酒のソーダ割りと
タニガワさんがつけた、という
壱岐でとれる赤い実でつくった果実酒。

もちろん、これらはビールの後に頂いた。

そして、次なるは



私は焼酎はあまり得意ではないのだけれど
これはほんのり甘さもあって
飲みやすい。 ロックで頂く。





”今日、いいトコブシが入ったんで
 ご飯炊いてみました。”とタニガワさん。

関西出身のタニガワさんらしい
京都の白味噌と地元の味噌を使った
壱岐の地鶏汁と一緒に頂く。




ここから、目の前には
調理長のカキウチさんがバトンタッチ。

〆にはやっぱりこれでしょう






雲丹の握り。 あおり烏賊の上にも”雲丹”




鮪も絶品。
大間の鮪が有名だが、
その次に高値で買い取られるのが壱岐の鮪だと言う。




デザートはどど~んとメロン2分の1個と
海里オリジナル青汁。



至福のとき。

今度は誰とここに来よう。

自給自足の出きる、ご馳走パラダイス、壱岐。


その島の、とっておきの宿。

海里村上の夕食の、ご紹介。


最新の画像もっと見る