YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

何気ない風景

2012-11-16 19:17:24 | 身近な自然情報


マンション垣根越しから見えるイチョウの黄色。



枯れ草色に変わりつつある草むらの中のアカマンマの赤。



職場へ向かうバスの乗り継ぎ地点。朝陽を浴びて、ちょっとだけ、ほっとする風景。毎日、少しずつ変化していきまさ。



そして、夕暮れ。最近は仕事も終わらぬ間に、とっぷりと日が暮れてしまいます。

オレンジから濃紺へのグラデーション。大好きなコバルトアワー。



とっても細い二日月がぽっかり。
今晩は、火星と接近するらしいけど、火星の姿を確認できず…。



もう、すっかり夜になりました。

こうした何気ない風景をきれいだなって思えるのは、きっと幸せってことなんだろうなぁ…。

さ、明日もがんばりますかっ(*^_^*)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

↑よろしくお願いします(^O^)/

冬花壇×葉牡丹

2012-11-16 06:02:02 | 身近な自然情報


だんだんと花が少なくなってくるこの季節。花壇をにぎわせてくれる葉牡丹。わさわさと茂った葉の色が、花を咲かせたように見えます。

写真は昔から、よく見かける大型の紅白タイプ。縁起担ぎで、お正月飾りなんかにもつかわれてきたので、なんとなく、日本のものかと思っていました。

でも、調べてみると、江戸時代の園芸ブームにオランダ経由で日本にやってきたようです。

江戸の、町人文化っていうのは本当に遊び心がいっぱいだったんだなって、思います。園芸も朝顔とか菊とか、交配させて変わった花を咲かせたり、オモトとかセッコクとか、斑入りの観葉植物を作り出して珍重したり…。

まだ、メンデルの法則も発表されていない以前から、熱烈なマニアたちによる経験値の法則で、開発してたっていうんだから、すごい道楽ぶりです。朝顔市とか、ホオズキ市とかっていう風習も趣がありますよね(*^_^*)

そんなブームに乗って渡来したのが、葉牡丹です。

以前は、わさわさと野暮ったい植物だなって思っていたのですが、最近は、品種改良が進み、小型のものやビンク系のかわいらしいものなどがたくさん。現在の、洋風なガーデニングに合う品種が多くなり、ふたたびのブーム到来中のようです。

ちなみにわたしは小型のピンク系のやつがお気に入りなんですが皆さんはいかがですか?



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

↑よろしくお願いします(^O^)/