ーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログへようこそヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。
★ブログ村ランキングに参加してます★

にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます。
昨日は早起きしたのですが、今日はすっかり遅起きの朝です(^^;;

早起きは三文の徳!
分かってるんですが、なかなか実行できないんですよね。
昨日は、大船の叔母の家に行く約束があったので、それならばと久しぶりに由比ヶ浜に寄ってみることに。予定では6時前に家を出て、7時頃に現地到着だったのですが、着いたらすでに8時を回っていました(^^;;

駅に向かう途中の空が美しく、ちゃんと5時おきしていたのだから、うだうだしてないでもっと早く家を出ればよかったと、後悔したのは言うまでもありません。
まあ、それでも早朝と言えば、早朝?
10時過ぎには天気も崩れてきたので、朝活成功です。朝の海って本当にいい気持ち。


犬と散歩している人やジョギングしている人、すでに海へ出てサーフィンやったり、サップやったりしてる人、朝ごはんにやってきたカモメたち。
朝からそれなりににぎわっている海。12月に来たときにはもっと閑散としていたのに、海の色もどこか春めいてきたような…。

この日はこれまでの中でいちばん潮が引いていて砂浜が広かったです。片手にタッ(ビーチコーミング用)を持ちながら歩いて行くと…。前方の海藻地帯にうごめく人の影が…。
ライバル登場かと思ったのですが、どうやら地元の方が清掃してくれているようでした。ありがとうございます。
ま、いずれにしても、ビーチコーミングをするならもうちょい早い時間に来た方が良さそうですね。
砂浜にはナマコや海綿の仲間も落ちてました。


お目当の貝殻は今回は少なめでしたが、並べてみると彩りが華やか。

マテガイ、クチベニガイ、チャイロキヌタ、イタヤガイあたりの名前はわかるようになったのですが、他のものは現在図鑑とにらめっこしているところです。サクラガイの見分けも未だよくわからず修業中。
江ノ電長谷駅からスタートして材木座に着いたところでコーヒータイム。ナチュラルテイストな店内が可愛いMILI CAFEさん。


コーヒーと手作りマフィンで670円。食欲に負けてマフィンの写真はありません(笑)
ゆったりと贅沢な朝の時間を過ごせる癒し系のカフェです。
今朝は寝坊しているわたしが言うのも説得力ありませんが、朝活(たまには)オススメです!!

にほんブログ村
当ブログへようこそヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。
★ブログ村ランキングに参加してます★

にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます。
昨日は早起きしたのですが、今日はすっかり遅起きの朝です(^^;;

早起きは三文の徳!
分かってるんですが、なかなか実行できないんですよね。
昨日は、大船の叔母の家に行く約束があったので、それならばと久しぶりに由比ヶ浜に寄ってみることに。予定では6時前に家を出て、7時頃に現地到着だったのですが、着いたらすでに8時を回っていました(^^;;

駅に向かう途中の空が美しく、ちゃんと5時おきしていたのだから、うだうだしてないでもっと早く家を出ればよかったと、後悔したのは言うまでもありません。
まあ、それでも早朝と言えば、早朝?
10時過ぎには天気も崩れてきたので、朝活成功です。朝の海って本当にいい気持ち。


犬と散歩している人やジョギングしている人、すでに海へ出てサーフィンやったり、サップやったりしてる人、朝ごはんにやってきたカモメたち。
朝からそれなりににぎわっている海。12月に来たときにはもっと閑散としていたのに、海の色もどこか春めいてきたような…。

この日はこれまでの中でいちばん潮が引いていて砂浜が広かったです。片手にタッ(ビーチコーミング用)を持ちながら歩いて行くと…。前方の海藻地帯にうごめく人の影が…。
ライバル登場かと思ったのですが、どうやら地元の方が清掃してくれているようでした。ありがとうございます。
ま、いずれにしても、ビーチコーミングをするならもうちょい早い時間に来た方が良さそうですね。
砂浜にはナマコや海綿の仲間も落ちてました。


お目当の貝殻は今回は少なめでしたが、並べてみると彩りが華やか。

マテガイ、クチベニガイ、チャイロキヌタ、イタヤガイあたりの名前はわかるようになったのですが、他のものは現在図鑑とにらめっこしているところです。サクラガイの見分けも未だよくわからず修業中。
江ノ電長谷駅からスタートして材木座に着いたところでコーヒータイム。ナチュラルテイストな店内が可愛いMILI CAFEさん。


コーヒーと手作りマフィンで670円。食欲に負けてマフィンの写真はありません(笑)
ゆったりと贅沢な朝の時間を過ごせる癒し系のカフェです。
今朝は寝坊しているわたしが言うのも説得力ありませんが、朝活(たまには)オススメです!!

にほんブログ村