
というのも、気づかないミス、見落としたミスを発見、早期対処を
することが出来たから。あ~命拾いした・・・という感じ

最近、たまたまネットで鏡りゅうじのタロット占いのサイトで
仕事運をクリックしてみた。なぜか、何回やっても塔のカード。
崩壊・失敗を意味したりする。そのコメントに
今、最悪の状況ではありませんか?何か大事な事を忘れて
いませんか?大小にかかわらずミスを見逃さないように。
注意してください。というアドバイスが書かれていた。
すっかり、お休みバカンスモードだった(神戸・京都・淡路ツアー)私は、
タロットったら、脅しモードで何かしらん?と位に思っていた。
出張続きで、あっという間に1ヶ月が過ぎて行ったが・・・
6月は社会保険の7月月変、上期賞与届出手続き準備、
それから9月からの社員の社会保険の算定をしなくてはならない。
う~~~~~~ん、けっこう忙しいかも?とは思っていた。
7月1日支給の交通費、5月分の厚生年金、5月分の健康保険
なども早々に計算しなくてはならない。休日や本社のシステム
のスケジュールもあって、それに従って処理していかなくては
ならない。
で、今日行って・・・あれれ?5月の厚生年金・健康保険料が
請求額と私の方のPCで導き出した額が違う・・・

かなり考えたが、社会保険庁・健康保険(会社の)の届出は
間違いないし、正しい

詳しい本社の担当者に電話して、一緒に考えてもらって、やっと
わかった

ゴールデンウィーク中に転勤者があって、そのうちの1人分が
なぜか・・・確定ボタン一つの処理を忘れていて、超勤を前所属
で沢山していたために、今回の異動先にも反映されてしまい
彼の標準月額報酬額が超勤多い1等級UPしたままになってしまったのだ。
クリックしたと思っていたPC作業の1クリック忘れで、
各所に不都合が発生してしまう

自分の様々な処理に1つの些細な事でも、沢山影響。
しかし、隣席の同僚も他の事で大きなミスをしていたが、
まるで自分のせいではないという平静さと、堂々とした
態度で、まるでなかったかのように、来月清算になります。
と謝罪なしに、会計に指示していた

誰もそのミスには気づかなかったりして。。。ある意味お得ね

私はクリック1つで、大いに反省&ショック

説明したことか・・・というか自分自身の事もミスも隠したり
正当化して自分を良く見せようとは、全く思わない私。
ゴールデンウィーク中は休みなしの私だったが、本社や他の
同僚達はお休みなので、相互の連絡PC処理と公的機関届出を済ましたものの、
その確定処理は後日本社の運用開始されてから、やらなくては
ならなかったのだ。休日が違うって、本当に気をつけないと・・・と
反省

1クリックが・・・他人の社会保険・厚生年金や会社の納付額にまで
影響するんだ・・・という恐ろしさを経験しました

しかし、けっこう初心者にありがちなミスらしいので、日常茶飯事
的に本社担当者や前任者は「来月清算してください

で終わった

失敗すると学びがあるな~って、ちょと得した気分もあった。
とにかく、明日重要な上期賞与確定日前に、ミスを見つけられた
事は、とっても有難くて、有難くて、小さなミスが大きくならずに
済んで、ほっとした

一緒に考えてくれた、担当者Tちゃんによると、分からなくても
放って置く人がいるので、すぐに「おかしい?」と思ったら、
聞いてくれるLemoneさんの方が大事に至らずに済むので、質問
歓迎しますよ

ありがとうございました。って、何度もお礼言った私。
実は彼女は私の後輩でもあり、新人さんの時に私がちょっと
教えたりした仲なのですが・・・後輩さんは転勤して立派に
頼れるお局様となっております。素晴らしい~

今晩はTちゃんありがとうと眠る前に感謝します

タロットの内容が気になって、会社に着くなり、疑問に着手した
お陰で、明日のシステム上の様々な確定にも間に合って、
ほっとした夕方になりました。気づかぬでは済まされぬので、
気を引き締めつつ学んでまいります
