今日は朝から「大豆を煮る日」です。夕方までかかって、大豆がやわらかく、飴色になってきました。今夜はこれでおいて、明朝また火を入れて味噌の仕込みにかかります。
道子さんの〈手前味噌つくり〉は何十年とつづいています。年季が入っています。その肝はこの「煮た大豆」です。圧力鍋だと短時間でやわらかくなりますが、〈コク〉というか、大豆の〈うま味〉というか、それがちがいます。娘たちは、幼い頃この「煮た大豆」をおすそ分けしてもらって食べるのをたのしみにしていました。
ぼくは、朝の瞑想で「今日はハシゴを設置しよう」と予定を考えたのですが、グズグズして一日がおわりました。昨日つくったハシゴを畑の崖に持っていっただけです。
なんか、ぴったりな感じです。木の杭を地面に打ち込んで「ハシゴをネジ止めしよう」と思ったのですが、置いただけです。
道子さんの〈手前味噌つくり〉は何十年とつづいています。年季が入っています。その肝はこの「煮た大豆」です。圧力鍋だと短時間でやわらかくなりますが、〈コク〉というか、大豆の〈うま味〉というか、それがちがいます。娘たちは、幼い頃この「煮た大豆」をおすそ分けしてもらって食べるのをたのしみにしていました。
ぼくは、朝の瞑想で「今日はハシゴを設置しよう」と予定を考えたのですが、グズグズして一日がおわりました。昨日つくったハシゴを畑の崖に持っていっただけです。
なんか、ぴったりな感じです。木の杭を地面に打ち込んで「ハシゴをネジ止めしよう」と思ったのですが、置いただけです。