104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

ユニック必須

2016年11月06日 08時45分48秒 | Weblog
これで充分暮らせる!? ロシア発、わずか20平米の折りたたみハウス


 ロシアで開発されていると言う「折りたためる家」がちょっとした話題に。折りたたみの文化と言えば日本が誇るべきものであり、他の追随を許さないとばかり思っていましたが、中々どうしてロシアもやるじゃない。


 コンセプト写真を見てみると、折りたためると言ってもコンパクトになるわけではなく、ウッドデッキを雨戸代わりに畳めるって感じですね。それでも面積は約半分になりますね。高さは変わらんけど。


 また、内部もキッチンやユニットバス、ロフトになっているベッドなど一通りのものは揃っている様子。電気や水道などのインフラをどうするかが問題ですが、どうせ運搬するならユニックあたりが必要となりそうなので、タンクや発電機辺りも一緒に積んでいけばOKみたいですね。ただ、キャンプ場にトラックで突入することになりそうですが(笑)。



 しかしながら、これが威力を発揮するのは災害時だと思いますね。プレハブや体育館ではプライバシー面に難があるところですが、これだとその辺りがクリアになるかな。車に非難されていてエコノミークラス症候群にかかるのも話題になっていましたし。それよりも、日本のワンルームよりも快適そうなのが何とも言えません(笑)。