メーテルになれる!?福井の商店街、「銀河鉄道999」の衣装無料貸し出し
敦賀にあるシンボルロード。知る人ぞ知るってわけではありませんが、境港の鬼太郎に勝るとも劣らない松本零士作品の銅像が良出迎えしてくれる商店街です。私も敦賀と言う街が好きなので何度も行っていますが、とうとう商店会が本腰を入れてきたようです。
と言うのも、県外からの観光客を対象に、「どうせならコスプレしちゃったら?」みたいな感じで衣装を貸し出してくれるそうな。松本作品の衣装は凝ったものが多いですし、一目で分かるモノも結構あります。しかも30~40着ぐらい用意してくれるそうなので、売り切れる心配もなさそうです。しれ~っと自前のハーロックでも寄付しようかしら? 多分トップクラスの人気になると思いますので。
しかしながら、しばらく敦賀へ足を踏み入れていない今日この頃。寒くなると積雪がありますので、また暖かくなったら行こうかしら? シンボルロードに力を入れてくれるのはいいんですが、個人的にはアクアトムを復活させてほしいなと思います。あの施設は面白かったのにな。
敦賀にあるシンボルロード。知る人ぞ知るってわけではありませんが、境港の鬼太郎に勝るとも劣らない松本零士作品の銅像が良出迎えしてくれる商店街です。私も敦賀と言う街が好きなので何度も行っていますが、とうとう商店会が本腰を入れてきたようです。
と言うのも、県外からの観光客を対象に、「どうせならコスプレしちゃったら?」みたいな感じで衣装を貸し出してくれるそうな。松本作品の衣装は凝ったものが多いですし、一目で分かるモノも結構あります。しかも30~40着ぐらい用意してくれるそうなので、売り切れる心配もなさそうです。しれ~っと自前のハーロックでも寄付しようかしら? 多分トップクラスの人気になると思いますので。
しかしながら、しばらく敦賀へ足を踏み入れていない今日この頃。寒くなると積雪がありますので、また暖かくなったら行こうかしら? シンボルロードに力を入れてくれるのはいいんですが、個人的にはアクアトムを復活させてほしいなと思います。あの施設は面白かったのにな。