104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

想像以上の売れ行き

2016年11月11日 11時20分47秒 | Weblog
ファミコンが「復活」発売 スーパーマリオなど内蔵


 昨日発売されましたニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータ。要するにミニファミコンですね。発売前から話題にはなっていましたが、想像以上の売れ行きだとか。


 ファミコンの売りであるカセット差し替え機能は省かれているものの、内蔵ソフトが30本。ラインナップを見ると、往年の名作と呼ぶにふさわしいソフトが名を連ねていますね。ファミコンだけあってアクションが多めですが、FF3やドクターマリオ、グラディウスなどあらゆるジャンルに対応。しかも、名作ぞろい。



 今では家庭用ゲームはスマホゲーに押されまくっていますが、これを機に据え置きハードの復活となってほしいモノです。個人的には、これの売れ行きが好調ならば、今度は12,000円ぐらいでスーパーファミコンver.を作ってもらいたいですね。箕面スパーガーデンで久々にSFCをやると、時が経つのが早すぎます。今やっても面白いゲームが多いと思うので絶対売れると思います。