104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

攻防一体

2016年11月25日 19時27分44秒 | Weblog
殻を振り回し“シールドアタック”で天敵をKOするアグレッシブなカタツムリが日本で見つかる


 「アグレッシブなカタツムリ」、このタイトルで一気に惹かれますね。虫や軟体動物が出てくるので、動画はアドレスしか貼りませんが想像以上にアグレッシブな感じが出ていますね。



Defense behavior of the snail species Ezohelix gainesi



 何が驚いたかって、殻の可動域があそこまで広いことに驚きましたよ。しかも、結構なスピードとあのサイズなんで、圧力はかなりでしょうね。破壊力はないでしょうけど。



 しかしながら、最近あんまし見なくなったものの一つにカタツムリがあるような気がします。スズメも見なくなったし、野良犬も見かけなくなりました。そう考えると野生動物の減少ってのを実感しますね。